休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

「がんばれ、モーツァルト!」(バラの開花が進んでいます・・・)

2024年05月25日 | ガーデニング

(5月24日の庭の様子です。開花率は6割といったところでしょうか・・・大きな画像

バラの開花は順調に進んでいます。昨年と同様に咲いてくれるようにと、“ワイフ君”が日々頑張っている成果だと思います。

 

ピンクメイディランド

 

 

ソニャドール

 

個々のバラの素晴らしさはバラ園などにお任せするとして、わが家ではこの庭全体の景観を大切にして育ててきました。

 

電柱の支線や外灯のポールはご愛敬。わたしはこの位置からの眺めが特に好きです。ようやく頂上で握手したモーツァルトのアーチにもポツポツ花が咲き出してきました。

 

 

ついにモーツァルトのアーチが頂上で握手した・・・ - 休日は風を切って

ついにモーツァルトのアーチが頂上で握手した・・・ - 休日は風を切って

2006年に山形県村山市の東沢バラ公園で一目惚れしたつるバラ「モーツァルト」。そして、わが家にもモーツァルトのアーチをしつらえようと2008年に苗木を買い、ステンレス製...

goo blog

 

 

 

モーツァルトのフルアーチと安達太良山 - 休日は風を切って

モーツァルトのフルアーチと安達太良山 - 休日は風を切って

5月31日、きょうは朝からとてもいい天気!モーツァルトの向こうに安達太良もよく見えています。何度もモーツァルトのアーチで申し訳ありませんが、長年の願いが叶ったという...

goo blog

 

 

今年もこんな感じに咲いてくれたら言うことなしなんですけれど・・・「がんばれ、モーツァルト!」



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2024-05-25 09:00:37
kojiさん~お早うございます。

今年もkojiさんのお宅の薔薇が見事に咲きだしましたね~。
毎年楽しみに拝見させていただいてます。

特に今年は左足首骨折で外出のままならない飲兵衛、
おかげで素晴らしい薔薇を楽しませていただきました。
もう~パソコンの画面から薔薇の香りが漂って来るみたい。
ありがとうございました。
返信する
“浜松屋飲兵衛さん” (koji)
2024-05-25 09:29:12
うれしいコメントありがとうございます。
今回ばかりは大変お辛い目に遭われてしまい、お気の毒なことでした。
その後は順調に回復なされていることとお察し致します。
何分、不勉強な素人が育てている薔薇ですから、昨年同様に咲いてくれることだけをいつも願っています。
ところが、バラの方は年々大きく育とうとしますからそこに多少の軋轢が生じます。
そこをうまく騙したり、こちらが歩み寄ったりしながら何とか協調路線を歩んでいます。
それがまたガーデニングの楽しみでもあるのです。
よろしかったら、満開の頃にまたお寄りになって見てください。
返信する
おはようございます(^^♪ (のり)
2024-05-25 10:34:24
お宅の庭は今バラの香りで一杯なのでしょうねヽ(^o^)丿 素敵です!!
返信する
“のりさん” (koji)
2024-05-25 10:57:01
おはようございます。
仰有るように、そのカラフルさも香りもここからが一番のときです。
バラの香りに強弱はあれど、いずれもいい香りには違いありません。
ですが、“ワイフ君”もわたしも黄色の薔薇が一番香りが強いと思っています。
そして、これはわたしだけかも知れませんが、黄色の薔薇は“さつまいも”の香りなのです。
笑ってしまいますが本当なのです。
わたしはさつまいもも大好きですから、とてもいい匂いだと思っています。
機会があったら、ぜひ黄色い薔薇の香りをかいでみてください。
安達太良は綺麗に見えていますが、きょうは風がうるさいです。
コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (あきらとマドンナ)
2024-05-25 12:07:26
 妻を呼んでkojiさんの庭のバラを見せましたが大変喜んで感激していました
又、写真の美しさにもビックリ!!(^^)!
花の手入れが行き届いていて素晴らしいです
返信する
“あきらとマドンナ様” (koji)
2024-05-25 15:24:48
いつもありがとうございます。
“ワイフ君”にも伝えます。きっと大喜びすると思います。
この花を見るために、“ワイフ君”は一年中庭仕事に余念がないのです。
ですから、いまの時期はやらなければならないことも多いのですが、それにも増して喜びもとても大きいのです。
返信する
フルアーチ (tadaox)
2024-05-26 21:07:46
今年もモーツアルトのアーチが完成すそうなんですね。
待ち遠しいでしょう。
ほかにバラもきれいに咲かせて見事ですね。
返信する
Unknown (だんちょう)
2024-05-26 21:45:25
こんばんは。

素敵なお庭ですねエ。
嫁さんに言って、二人でこの写真を見て
ほ~とか、へエ~とか言いながら
拝見しました。
羨ましいですねエ
返信する
“tadaoxさん” (koji)
2024-05-26 21:51:11
いつもコメントありがとうございます。
そうなんです。モーツァルトは他のバラよりも少し遅れて咲くのです。
アーチにモーツァルトを絡ませてから16年、つぼみを沢山付けていますから、今年もきっとフルアーチが見れると思います。
返信する
“だんちょうさん” (koji)
2024-05-26 22:00:58
お褒めいただき光栄です。
“ワイフ君”はきょうも一日庭仕事でしたから、“だんちょうさん”のコメントを伝えたらどんなにか嬉しい気持ちになることでしょう。
庭に植物を植え始めて30年以上、バラも大きくなるはずですよね。
返信する

コメントを投稿