goo blog サービス終了のお知らせ 

休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

きょうの安達太良(いよいよ夏・・・)

2009年06月02日 | 四季の安達太良

(2009.6.2 5:45am)

週末のさえない天気から一変して、仕事の今日もチョー快晴の自転車日和です。
田植えから早一ヶ月を過ぎようとしている田んぼも、もうずいぶん緑が濃くなってきています。



庭ではピンクの小さな八重バラ宇部小町をはじめとして、この時期を心待ちしていたように一斉に花が咲き始めています。さあ、いよいよ夏ですね。



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家にも (ちゃりけん)
2009-06-02 10:37:08
俺があちこちでかけたときに買ってきたハイビスカスやテッセンや黒ユリとかが咲いたみたいです。
お袋の趣味なので花のことはまったくわからないけど、綺麗だなくらいは思います。

雲もだんだん夏雲になってきましたね。今日は暑くなりそうです。

夏。
いい字だな。
返信する
薔薇 (玉井人ひろた)
2009-06-02 13:51:22
一瞬「モッコウバラ」かと思いました。違うんですね
返信する
綺麗な (へばな)
2009-06-02 19:50:01
綺麗な「バラ」ですね~。 例の「アーチ」にしたバラでしょうか?
返信する
今はバラが綺麗な頃 (ピナ男)
2009-06-02 21:49:33
kojiさんとこのバラ綺麗ですね。
奥様のお手入れ上手というのが伝わってきます。
特に面倒をみていないのに我が家のバラは
いつもの年より綺麗です。
つぼみも多いし。
あまり過保護はいけないんでしょうか?
センチュリーライド近づいてきましたね。
返信する
“ちゃりけんさん” (koji)
2009-06-02 23:03:20
きょうのような天気の時は、自転車で何処までも走りたい気分ですよね。そう、自転車に乗って“双葉ばら園”なんていうのも面白そうです。
初夏、夏、“ちゃりけんさん”も“夏”という字が好きなんですね。わたしも同じで子どもの名前に借りているんです。
返信する
“玉井人ひろたさん” (koji)
2009-06-02 23:12:20
黄色い花のモッコウバラはトゲが無くていいですね。モッコウバラは花の時期が少し早くて、今はもう干からびた花が風に吹き飛ばされています。このバラは花色が淡いピンクで小さなトゲが沢山あります。
ようやく我が家の庭ではバラなどが咲き始めましたが、“玉井人ひろたさん”のお宅では沢山の種類の花々が咲き乱れて綺麗なんでしょうね。
返信する
“へばなさん” (koji)
2009-06-02 23:19:32
アーチにしたバラはまだまだ小さくて一番下の段に届いているぐらいです。それでも蕾をつけています。アーチの上まで届くのにはあと何年かかるんでしょう。鑑賞にたえるようになったら写真を載せたいと思います。(ホントに何年後になるんでしょう)
返信する
“ピナ男さん” (koji)
2009-06-02 23:38:25
わがやのバラもかなりいい加減に手入れされているのですが、それでも毎年花を咲かせてくれるのですから可愛いものですよね。ただ植物は手をかけてやればやるほど、正直にそれにちゃんんと応えてくれるような気がします。ただし、“ピナ男さん”のおっしゃるように過保護はいけないと思います。
先日の桧原湖はあいにくの雨でしたが、今度のイベントはいい天気だといいですね。
返信する
きれいなバラ (HIDE)
2009-06-03 19:17:44
きれいなバラですね~
今日は、なんか曇り空でした。
6/7晴れてくれよ~
もしくは、曇りでお願いします。

ENDLESS HIDE
返信する
“HIDEさん” (koji)
2009-06-03 19:43:57
我が家の庭にもようやく花の季節がやってきたようです。
先日の桧原湖は雨の中お疲れさまでした。今度のセンチュリーライドは今のところ曇りの予報ですね。ジリジリの天気よりも走りやすいかもしれませんよね。いずれにしても雨にだけはしたくありません。“HIDEさん”いろいろお世話になります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。