
(2009.6.2 5:45am)
週末のさえない天気から一変して、仕事の今日もチョー快晴の自転車日和です。
田植えから早一ヶ月を過ぎようとしている田んぼも、もうずいぶん緑が濃くなってきています。
庭ではピンクの小さな八重バラ宇部小町をはじめとして、この時期を心待ちしていたように一斉に花が咲き始めています。さあ、いよいよ夏ですね。
(2009.6.2 5:45am)
週末のさえない天気から一変して、仕事の今日もチョー快晴の自転車日和です。
田植えから早一ヶ月を過ぎようとしている田んぼも、もうずいぶん緑が濃くなってきています。
庭ではピンクの小さな八重バラ宇部小町をはじめとして、この時期を心待ちしていたように一斉に花が咲き始めています。さあ、いよいよ夏ですね。
お袋の趣味なので花のことはまったくわからないけど、綺麗だなくらいは思います。
雲もだんだん夏雲になってきましたね。今日は暑くなりそうです。
夏。
いい字だな。
奥様のお手入れ上手というのが伝わってきます。
特に面倒をみていないのに我が家のバラは
いつもの年より綺麗です。
つぼみも多いし。
あまり過保護はいけないんでしょうか?
センチュリーライド近づいてきましたね。
初夏、夏、“ちゃりけんさん”も“夏”という字が好きなんですね。わたしも同じで子どもの名前に借りているんです。
ようやく我が家の庭ではバラなどが咲き始めましたが、“玉井人ひろたさん”のお宅では沢山の種類の花々が咲き乱れて綺麗なんでしょうね。
先日の桧原湖はあいにくの雨でしたが、今度のイベントはいい天気だといいですね。
今日は、なんか曇り空でした。
6/7晴れてくれよ~
もしくは、曇りでお願いします。
ENDLESS HIDE
先日の桧原湖は雨の中お疲れさまでした。今度のセンチュリーライドは今のところ曇りの予報ですね。ジリジリの天気よりも走りやすいかもしれませんよね。いずれにしても雨にだけはしたくありません。“HIDEさん”いろいろお世話になります。