今日からとうとう12月。思えば今年の半分近くを病院で過ごしてしまい、退院してきたと思ったらあっという間に今年も終わろうとしています。『なんて年だい!』と腹を立ててみたくもなりますが、自分自身が招いた病気なので怒りの矛先だって萎えてしまいます。
ところで、きのうは「市内・リハビリバイク」をママチャリで約15km走って来たのです。走り終えたときは麻痺の出た右脚がとてもカッタルイのですが、その後家の中を歩いていて『あれっ、いつもより足が上がりやすいな・・・』と感じたのです。いつもは足に10キロの重りを付けて歩いているような感じなのにです。これまでにも自転車には何度か乗っていたのですが、こんな感じを持ったことはありませんでした。
『これは距離を延ばした方がいいのかも・・・』
ということで、今日は少しだけ距離を延ばして脳梗塞前に早朝走っていた「モーニングライド(約23キロ)」のコースを走ってみようと思いました。記録を見るとこのコースを最後に走ったのは6月3日、脳梗塞発症の6日前でした。
結果はご覧の通り。往きは向かい風で少しめげそうになりましたが、その分帰りは少し楽が出来ました。汗をかいたので先ほど風呂に入りサッパリしたところです。そうそう、コースの折り返し手前にある500mの立ちこぎの坂。ここを麻痺の出た右脚は克服出来るのか興味津々で上り始めたのですが、右脚に僅かなタイミングのズレは感じたもののパワーの面では全く遜色がありませんでした。むしろ、健常者の左足の方がいささか疲れたみたい。
コースを回り終えるころには、上り坂で右のお尻付近に力が入ると少し痛みがありました。いままでお尻の筋肉が痛いなんていうことが無かったので、これは筋肉痛になるぐらい右脚を酷使できたかなと少しうれしくなりました。“筋肉は壊れて増強される”っていいますからね。あした右脚はいったいどんな感じなのか、いまから興味津々なのです。
★【脳梗塞とリハビリの日々①】はこちらから/【脳梗塞とリハビリの日々㉕】へ
今のままでいいとここで止めてしまえば、この後はずっとこんな状態で生活していくことになります。
「何とかどんなところでも歩ける」「車の運転ができる」と、それでも随分改善されてはいるのですが・・・。
わたしはもう少し何とかなるのではないだろうかと思っているのです。このまま重い足を引きずって生きるのでは少し面白くないのです。
だからもう少しだけがんばってみます!
バヒです😄
筋肉痛、いいですね(^ ^)
筋トレすると、筋肉痛になるのって、気持ちいいですよね😁
「筋肉痛=鍛えられた感」があって達成感がスゴくあります。
それが目論見通りだったらいいのですが・・・。
ぼくは,10月10日のツール・ド・猪苗代湖以来,サドルに跨がっていませんから,運動らしい運動をしていません。仕事は印刷室でひたすら印刷,動いても印刷物を依頼主に届けることと用紙を1階から2階に運ぶだけですから,ほとんど運動量がありません。
来年の桜の時期に一緒に走れるよう,リハビリします。
いや、それは冗談ですが・・・右脚は結構なポテンシャルを持っているのかも知れません。
今度は「みちのく自転車道」に出てみましょうかね。横塚橋の辺りまでだったら・・・ひょっとするかもデス。
全ては明日からの様子をみてからです。
いつも励まして頂いてホントありがとうございます。
kojiさんにとっては、まだまだいろいろともどかしい思いをしていらしゃることと思いますが、サイクリングするまで回復されたのは日々の努力の賜かと思います。
kojiさんは、重々承知されているかと思いますが、どうか無理をなさらず、楽しみながら前へ進んでいってください。
しかし、そう易々といかないことも重々承知しておりますし、長い目で見て鷹揚に構えていなくてはならないと自分に言い聞かせております。
近いうちに 「みちのく自転車道」再デビューでもしてみようかなと考えていました。全ルートは無理ですが、入り口まで程度だったら・・・ハハハ
ご心配ホントにありがとうございます。
この調子で、さらに距離を伸ばして下さい。当然ながら、無理のない範囲でですが・・・。
よかったら私はいつでもご一緒しますので、みちのくサイクリングロードを走りましょう。
ちなみに、私はまだ自転車通勤を続けてますよ。
朝はかなり寒くなってますが、もうちょっと頑張ってみようと思います (^_^;
今のわたしには、自転車は歩くことより数倍楽チンです。ですから、今度は徐々に距離を伸ばしていこうかなと思っています。
以前から速く走ることが苦手でしたが、今度は輪を掛けてさらに遅くなりました。ここも大きな克服課題です。
“ボギーさん”とご一緒出来るように少しずつではありますが頑張ってみますね。
ありがとうございます。