
(2011.7.1 am6:01)
田んぼの緑はますます濃くなって、梅雨の狭間に蒸し暑い日々が続いています。

これは今朝5時01分の西の空です。青空と雲と虹が織りなす一大天空ショーが繰り広げられていました。

綺麗な花畑ですが、ここも放射線量は多そうです。きのうのアゲハチョウは殻だけ残して何処へ行っちゃったんでしょうか・・・。
田んぼの緑はますます濃くなって、梅雨の狭間に蒸し暑い日々が続いています。

これは今朝5時01分の西の空です。青空と雲と虹が織りなす一大天空ショーが繰り広げられていました。

綺麗な花畑ですが、ここも放射線量は多そうです。きのうのアゲハチョウは殻だけ残して何処へ行っちゃったんでしょうか・・・。
トップ画像を見ると、いよいよ夏の雰囲気ですね。
梅雨は何処かへ消えるのでしょうか?
夏地獄はゆっくり来て欲しいですね。
虹が綺麗にとれていますね。
虹の撮影は難しいと思います。
是非虹の全アーチを見たいですね。
福島も内陸は暑いのですか。
今年も暑そうですのでお体お大事にしてくださいね。
本来なら涼しい木陰・・・と言いたいところですが、どうもそんなところほど放射線は強いのだそうですね。今年も暑い夏になりそうですのに困ったものです。“山羊さん”のおっしゃるように夏地獄ですね。
福島市や会津若松市は盆地なので暑いのだそうです。特に福島市は県内のトップです。わたしの職場はその中ですから今年の夏も思いやられそうです。
“masamicchiさん”も仮設の職場で暑さ対策は大変なようですから、どうぞお気を付けてお過ごしになられてください。
純粋に自然を楽しみたいのに、楽しめない、、、
写真の、空に架かる虹は、そんな病んだ心をひととき癒してくれます。そして安達太良が垰やかに見えるkojiさんのご自宅、いいですね~。いつも癒されますもんね! 羨ましいです。
いいことありますよ。