
吾妻連峰そして安達太良連峰に雪のあった昨日、空気が澄んでいるのか驚くほど鮮やかに山々が見えました。

午前8時30分、こんな日にはなかなかめぐり会えないので、出勤前に福島駅西口にある『コラッセふくしま』の展望ラウンジから写真を撮っておこうと思いました。福島駅西口広場も街路樹がとてもいい色に染まっていました。

『コラッセふくしま』は現在、福島県で三番目に高いビルのはずですから眺望も申し分ないんです。12階の展望ラウンジに向かいましたが、残念ながらオープンが9:00~となっていました。

あまり残念でしたので、せめて普段はあまり目にすることの無い福島駅北側の信夫山方面を写真におさめました。信夫山は今ちょうど秋色に染まっていました。
「う~、残念!」
さて引き上げようとしたその時、何気なく目に入った“紳士”マーク。とりあえず覗いてみました。

窓が足元まであってとても明るく開放感があります。窓から下を見ながら用を足したら、まるでビルのうえから下に向かってしているような雄大な気分になること請け合いです。
本能のなせる業か、わたくしもしっかりと“マーキング”してきたことはいうまでもありません。
福島駅ではないですか~
今日は休みだったんですか??
ENDLESS HIDE
http://blog.livedoor.jp/team_endless/
それから中には物産館があって県内の特産品などを購入できるんですよ。福島に行く機会があった時はぜひ立ち寄ってみるといいですよ。
あの火事は日の中の山火事でしたよね。
それからフロントのタイヤハウスの部分は“ピナ男さん”がこないだ『上村松園展』を見に行った美術館の有る所ですよね。
色々なロードみるのが楽しみですね~
しかし、たぶん、買いたくなるな~
ENDLESS HIDE