鼓春  ~コハル~

私達『鼓春』は地元み春野で活動中の和太鼓サークルです。
祭りや近隣のイベントに積極的に参加をしています。

地域交流音楽集会

2019年10月29日 | 鼓春出演

10月29日火曜日。

 こてはし台中学校体育館にて「地域交流音楽集会」が開催されました。
「鼓春」は地域のサークル代表として2年ぶりに5回目の参加をさせていただきました

   

まずは、こてはし台小学校の2年生・4年生・6年生、横戸小学校の全学年、こてはし台中学校の各学年代表クラスの皆さんが、素敵な歌声や可愛い振り付けで会場の皆さんを楽しませてくれました


最後は、私達の鼓春の順番がやってきました今日は3曲を演奏させて頂きました。
3曲ともメンバーの変更はいろいろありましたが、今年の夏のこてはし台ふるさと祭り、み春野ふるさと夏祭り、
犢橋公民館文化祭で演奏させていただき、今回の発表は今年度の集大成となりました。

1曲目は「ぶち合わせ太鼓」
2番太鼓・3番太鼓の子たちが途中から「どっこい」の掛け声で入ってきます。
練習ではなかなか声を出せなかったけど、最後の練習で迫力のある声を出せるようになって本番も「どっこいどっこい」と元気に入ってくることができました。

  

           

2曲目は「エビカニクス」
小学生のかわいい振り付けつき太鼓、お母さんたちと会場の皆さんの代表として各学校の先生方の踊りで会場が一体となって演奏できました。

  

3曲目は「三宅太鼓」
中学生3人とお母さん3人による迫力ある演奏。とってもかっこよかったです。
会場からのいただいた拍手はとても嬉しかったです。

  

  

そして今回も太鼓運搬や写真撮影等快く引き受けてくれた保護者の皆さま、ありがとうございました。 また、各学校の校長先生、教頭先生をはじめ、先生方、このような素敵な会をありがとうございました。

 よし記 

 おまけの集合写真 

 

最後はみんなでエビカニポーズ
中学生、片づけを手伝ってくれて有難う

そして、いつも素敵な写真を撮って頂き有難うございます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿