鼓春  ~コハル~

私達『鼓春』は地元み春野で活動中の和太鼓サークルです。
祭りや近隣のイベントに積極的に参加をしています。

鼓春のブログへようこそ

私達『鼓春(こはる)』は、千葉市花見川区み春野を拠点に活動をしています。幼児から大人まで幅広い年齢層のサークルで、今年で結成十二年目を迎えました。 まだまだ未熟ではありますが出演依頼がありましたら是非お待ちしております。

のぼりができました!!

2012年10月23日 | 日記

4年目にしてチームの幟(のぼり)ができました
今年の夏祭り、パパたちが出店した「水餃子&きゅうりの浅漬け」で頑張った成果あがった売上金をサークルに寄付してもらい、それが今回の軍資金となりました。
ありがたく使わせていただきました~。
幟はホームにしている犢橋公民館の文化祭で初お披露目となりました。
11月18日に開催される花島コミュニティ祭りが次の出番になりそうです。

オリジナルデザインの幟。気分も上がるかな?
太鼓も負けずに頑張りましょうね

グラ記



うれしかったこと

2012年10月21日 | 日記
10月21日(日)。
2日目の犢橋公民館文化祭に遊びに行った時のこと。
2階の部屋で小学生になる鼓春の子供達が作品を見ていると「昨日太鼓を叩いてた子よね~上手だったわよ~」と声をかけられました。また別の方にも何回か声をかけて頂きました。

昨日とは衣装も髪型も全く違うのに、気づいてもらえた事に感謝です。
そして昨日の演奏を覚えていてくれたことが嬉しかったです。

今日の最後のステージは「向山太鼓さん」でした。すごい迫力素敵な演技でした
獅子舞やひょっとこが出てきて盛り上がる場面も。ソーランの踊りに可愛いお子さんの登場が微笑ましかったです。

和やかな秋の日の文化祭でした

マツユキ記


第36回犢橋公民館文化祭

2012年10月20日 | 鼓春出演
 
穏かな秋晴れの休日、私達「鼓春」が練習の場としてお借りしている公民館で【第36回犢橋公民館文化祭】が20日21日の2日間わたり開催されました。
そして初めて参加(出演)をさせて頂く事となり、この日を皆んなで楽しみにしていました。

鼓春は20日(土)の14:30からの30分間、舞台付きのホールで発表。
今回の演目は、「鼓春・みんなのうた・雪舞・白浜音頭・炭坑節」の5曲です。
どの曲もみな堂々としていてとても立派でした

特に「鼓春(創作組太鼓)」は、今回子供達で結成したチームでの初めての発表となりました。この日に向けて夏祭りの後から練習を重ねてきました。みんなのリズムが上手に重なりとても良く出来ていました

白浜音頭・炭坑節は観客のみなさんに手拍子を頂き嬉しかったです。
初めて曲紹介に挑戦した子供達もいます。人前で話をする事はとても緊張しますが、場を踏んで子供達も堂々と発表をすることが出来るようになってきました。

   
他には、フラダンスや日本舞踊、ウクレレ演奏、手話などの演目がありました。
各ブースでは、折り紙細工、水墨画や書道、木彫、和裁などの展示が並び30団体ほどが参加されており、展示品やアイスや野菜の販売もしていました。
皆さんの趣味の多さに圧倒されてしまいました。

余談になりますが、フラダンスの発表の時に一緒に踊りましょうと、鼓春の子供達が何人か躍らせて頂きました。とっても可愛かったです。
フラダンスは気持ちや言葉を体を使って表現します。
そんな素敵な踊りに参加できて幸せいっぱいです。
この表現力が太鼓にも生かせるといいですね。

犢橋公民館の皆さんには本当にお世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。
和太鼓は音を出して練習できる環境がなかなかないのですが、ここはいつも私達を受け入れてくださいます。
素敵な文化祭に参加させて頂き有難うございました。
また、来年も参加させて頂きたいですね


鼓春『大人会員の勉強会』

2012年10月11日 | 日記
今日はいつもの大人練習とは一味違った「大人会員の勉強会」をこてはし公民館で行いました。

「表情、姿勢、掛け声」。和太鼓は叩き方は勿論大切ですが、それだけではないのです。
今まで色々なイベントに出演をさせて頂きましたが、なかなか振り返る間もなく過ぎて来てしまいました。
自分達の演奏を観客の目線からゆっくりと見てみる・・・そんな勉強会をしてみました。

まずは談話室をお借りして夏祭りのビデオ鑑賞
1時間以上ビデオを見て語り合い、ここが良くなったここはこうした方がいい・・などお互いに意見を出し合いました。

緊張して目線が下がっていたり笑顔が消え怖い顔になっていたり。
表情づくりも動作も自分では頑張っているつもりでも傍から見ると気づかないほどであったり。
同じリズムも手の上げ方やアクションが違うとバラバラに見えます。
待ちの姿勢ひとつでも観客の目に触れていることにも気づきました。
気づいた事は多々・・・。

次は実技です。
感じたことを注意しながら実際太鼓を叩いてみました。
今までの練習とは違い動作の一つ一つに注意をしながら。
「演じる」という事は大事なことだなぁと感じた一日でした

花島コミュニティ祭りを目標に、また来月も「大人会員の勉強会」を行う予定です。
次回は「雪舞」の集中練習の予定です。
11月14日(水)9~13時 花島の音楽室。
詳しくは鼓春だよりでお知らせします。

横戸小地区町民体育祭

2012年10月08日 | 鼓春出演


雨で翌日に延期となった『横戸小地区町民体育祭』が8日(月・祝)に開催されました。
鼓春からも大勢が参加をし、秋晴れの清清しい空の下、スポーツ&太鼓を楽しみました

お昼休みに演奏の時間を頂き『どんすかぱんぱん応援団、鼓春、ロックソーラン』の演目を元気いっぱい叩きました。

「どんすか」は可愛い組太鼓。そういえば久しぶりの披露でしたね。
この演目で体育祭に出場されている皆さんを応援できた気分です。
続いては子供達を交えて初めて挑戦した「鼓春」。少し緊張しましたが堂々としていて安心して見ていられました。
「ロックソーラン」では、即席で幼稚園児に踊りをお願いして、可愛い踊りを披露してもらい、とても微笑ましいワンシーンでした。そして大人も頑張りました。朝から慣れない踊りの練習をもくもくとして、何度も時間を見つけては踊りました(笑)どうにか、最後まで踊りきれて達成感

嬉しい事に、私達の太鼓を見る為にわざわざ足を運んでくださった方もいました。
「よさこい(ロックソーラン)を見れてよかったわ~」と嬉しい一言を頂きました。
帰り際にも、また別の方からお褒めの言葉を頂きました。
ロックソーランは踊りとのコラボでますます格好良くなれた気がします。

競技の方では、小学生の徒競走、幼稚園のレース、二人三脚・・・と沢山の種目に参加をしました。
むかで競争の1位とリレーの1位は盛り上がり、結果、み春野は総合3位でしたが来年こそは優勝を目指したいですね

体育祭では毎年自治会の方に太鼓をトラックで運搬して頂き感謝しています。
いつも鼓春を支えてくださり、本当に有難うございます。

余談になりますが、今回太鼓の脚を忘れてきてしまい、朝から自転車で現地まで2往復してくれた役員さんもいます。
すみませんうっかりしてしまい・・・そして運搬に協力してくださったお父さん方に感謝です。
こんなうっかり者の代表は、間違えて中学校に到着してしまいました本当にドジです
でも、仲間の有難さ、温かさをひしひしと感じたいい秋の一日でした。

マツユキ記

鼓春BLOGを開設しました

2012年10月01日 | 日記
【鼓春の皆様 保護者の皆様】

急に秋らしい陽気になってきましたね。

本日より【鼓春ブログ】をオープンします

無我夢中で走り続けてきたこの3年半。
今までの歩みをひとつずつ振り返りながら記事を綴ってみました。
お時間のある時にゆっくり読んでみてくださいね

ブログを楽しむためのお約束
・コメントはマナーを守って投稿してくださいね。

募集します
・イベント時にはブログに掲載する画像を募集します。素敵な画像が撮れましたら是非ご提供ください。
・ブログに載せて欲しい事やアイデアなどありましたら遠慮なくお知らせください。

管理者より