
先週の温かさは異常やと思てましたけど、
今週の寒さはこたえますねえ。
来週からは、温かくなるそうですが・・・。
可哀想に、サクラが先週の温かさで開花してしまいましたが、
今週の寒さで中途半端な咲き具合になってるのが、
気の毒ですねえ。
来週にボクの仲間の会のお花見を予定してるんですが・・・、
そのころまで咲いててくれるといいのですがねえ。

さて、先日、久々にお休みで一泊旅行に行きました。
只今、2-2が来てるもんで一緒に行きました。

(お母ちゃん:「2-2って何でっしゃろ?」)
決まってるでしょ、2代目の奥さんの二人目の子供やん。
(お母ちゃん:「・・・一般の方は引かはるで、その表現!」)
まあそれはさておき、お気に入りの場所がありましてね、
あんまり知った方はいたはらへんかもわかりませんが、
和歌山県の白浜の先に周参見というとこがありまして、
かつおや伊勢海老やイノブタが有名なんですよ。
今回は、イノブタずくしのお鍋をいただきました。
宿は小高い山の上にあるのですが、
露天風呂からの景色は最高です。

目線の高さに水平線があるようで、日没も風情があります。
大きな自然にたまには接して、心の洗濯をせなあきまへんなあ。
そしてもう一つのお気に入りが、「アドベンチャーワールド」。
双子のパンダ、可愛かったです!
大人のパンダは、お客へのサービス精神というか、
見られてることがわかっているようで、
思わず「おつかれさま」と声をかけたくなりました。
(お母ちゃん:「同業やなあ~。」)
そして、なんといってもサファリ!
普通に車で行くのと、カートを借りて行くのと
二回行きました。
途中、ライオンのおやつタイムがあり、
・・・ライオンのおやつって・・・何?
と行ってみたら、なんと馬の脚のちょっとお肉の残った骨でした。
そらそうですわなあ、おやついうてもクッキーは食べまへんわなあ。
ちなみに、骨の中の髄が好物やそうです。
(お母ちゃん:「誰に聞いたん?」)
・・・ライオン!
(お母ちゃん:「ンなアホな!」)
そして、このブログでも何回か言うてますが、
うちのお母ちゃん、「かば」が好きなんです。
もう、家の中は、カバだらけ。
最近は、ピンクのカバと寝てますから・・・。
それで、数年前に行った時に会ったカバのイチロウくんに
また会いたいということで、前にも見たカバのおやつタイム
に行きました。
いましたねえ、イチロウくん。
前は、まだ400kgやttのですが、今は1.5tに
なってはりました。けどまだ人間でいうたら中学生くらい
やそうです。
この子はほんまに可愛いです。
大きな口を開けて、お客さんから乾し草の塊りを
もらうんですが、最近は舌を出す芸を覚えて
パークの人気者の一人ですねえ。
そんなこんなで、あっと言う間にお休みが過ぎました。
今年は、本の出版も予定してて、
4月からは、お母ちゃんに缶詰にされるようです。
が・がんばります!!