2008年3月22日に撮った写真です。
ほぼ1年前ですね、音浄ヶ谷公園のエノキの幹に止まっていました。
成虫越冬なので、冬越ししていたのが現れたのでしょうね。
食草はモクセイ科、でも幼虫はまだ未見なので、
今後、キンモクセイ等を、気をつけて探して見たいと思います。
もっと上手い事、撮ればよかったですね。
この時は何気なく撮ったので、地味に写っていますが、
このガは美しい透明の翅を持っています。
光にあたると、CDの裏のように七色に見えます。
止まっている脚の向きも面白いですね。
翅の端っこのヒラヒラも可愛いです。