goo blog サービス終了のお知らせ 

県民共済こども館

CANDY+SPICE=SUNNY DAYS

▲▽▲▽Instagramデビュー▲▽▲▽

アカウント⇒kenminkyosai_kodomokanで検索!   フォローしてね!!

2月のこどもかんだより

2017年01月20日 | 今月のイベント予定

まだまだ寒い日が続きますが、皆さん元気に遊びましょうね~

今日は2月のこどもかんだよりをお知らせします。

                  

2月3日(金) 10時~15時

2月生まれのてがた式

2月生まれのお友だち、記念にてがたをとりましょう。

-----------------------

2月7日(火) 11時~  体操

みんなと一緒に体を動かして遊びましょう!

動きやすい服装できてね。

-----------------------

2月11日(土) 建国記念の日でお休みです。

-----------------------

2月14日(火) 11時~

風船遊び

人気のイベントです。沢山の風船をだして遊びましょうね~

----------------------

2月16日(木) 11時~

食育講座「うんちのおはなし」

----------------------

2月21日(火) 11時~

あなたの心に語りかける「ほっこりメロディー」

久しぶりの歌のイベントです。子育て中のあなたにそっと語りかけます♪

出演:P&Dのお二人 ※詳細後日ブログにて

----------------------

2月24日(金) 10時~15時

2月生まれのてがた式

----------------------

2月28日(火) 10時~15時

ひなまつり製作

かわいいお雛様を作りましょう

小さいお友だちでも簡単にできますよ!

----------------------

2月も楽しいイベントがいっぱい

ぜひ遊びに来てくださいね~

 


食育講座

2017年01月19日 | 食・レシピ

こんにちは

今日は食育講座の日でした。

栄養士の先生が来られて、『生活のリズムをととのえて』と言うテーマでお話されました。

生活リズムを整えるのは簡単なようでなかなか難しいですよね。

頭では解っていても実際に行うには思ったようにスムーズにはいきません。

お母さんたちも一生懸命話を聞いていました。

 

個別相談でもいろんな話がありました。

 

来月の食育講座は

2月16日(木) 11:00~

『うんちのおはなし』 です。

聞きに来てくださいね。

 

ではまた~~~


*絵本の読み聞かせ*

2017年01月17日 | イベント

こんにちは

今日は「絵本の読み聞かせ」を行いましたよ~

イベントには沢山の親子が参加してくれました

まずは、スタッフKから

スタッフKは「わらべうたであそびましょ!」を読みました

本の中に出てくる、わらべうたをお友だちもマネっこしている所です

お次はスタッフH

スタッフHは「くらい くらい」を読みました

お友だちも、ジーッとお話を聞いています

お次はスタッフF1

スタッフF1は「きれいなはこ」を読みました

絵本の読み聞かせですが、少し大きめに作ったパネルで行いました

大きくて見えやすいのか、小さなお友だちも

よーくお話を聞いていました

最後はスタッフF2

スタッフF2は「つのはなんにもならないか」を読みました

スタッフたちが読んだ後は、親子で絵本タイム

子どもたちが「読んでー!」って言った時、寝る前などなど

日常の中に絵本を取り入れてみては??

 

本日読んだ絵本の紹介

「わらべうたで あそびましょ!」

さいとうしのぶ 編・絵

「くらい くらい」

はせがわ せつこ ぶん

やぎゅう げんいちろう え

「きれいなはこ」

せな けいこ さく え

「つのはなんにもならないか」

きたやま ようこ

 

是非読んでみて下さいね~

1月19日(木)11:00~

 食育講座 

テーマ「生活のリズムを整えて」


*姉と弟*

2017年01月16日 | 可愛いヒトコマ

こんにちは

時折「ドサッ!」という音が聞こえて来る本日・・・。

雪がとけて来ているんですね

あまりに寒い日が続いているので

早くホットな季節にならないかな~?なんて思っています

さて、本日は少し気持ちがホットになる可愛いヒトコマをご紹介します

題名「姉と弟」

お姉ちゃんはお母さんと、おままごとで遊び・・・

弟のぼくは、おままごとのチキンに喰らいついています

お姉ちゃんの遊んでいる様子を見ながら

寝返りしたり、チキンをハムハムしたり

なんとも、心がホットになる可愛いヒトコマでした

これからも沢山遊んでね~

 

明日1月17日(火)11:00~

「絵本の読み聞かせ」を行います

お時間のある方は参加してみて下さいね

 


大雪だ~!

2017年01月15日 | 日々

おはようございます

昨日からの大雪で、広島市内もかなりの積雪になっています。

そんな中、出勤してきたスタッフ。

寒くてコートもブーツもベショベショ

でもなんだか心がワクワクしてしまい・・・

朝から作ってしまいました。

こんなに雪が積もるのは、開館以来初めてかしら といいながら軍手をはめ、慣れた手つきで雪をまるめていきます。

離れてみると、結構過酷

でも必死だから気づきません(笑)

せっかくだから・・・道路の雪も・・・いいただいて・・・

大きくなった雪玉をころがして

おもい~でもがんばる~

自分に積もっているのも気づかず

作りあげました。

お母さん雪だるまとこども雪だるま

かわいいでしょ

道行く人たちが足をとめてみてくださったりしているのをみて、ちょっとうれしくホットになりました

近年、雪が降ることも少なくなったので、こんな機会にちょっと雪にふれてみるのもいいですね。

あっ大人も子どもたちも、転んでけがをしないよう十分気を付けましょうね~

こども館は開館していますが、これからの天候、警報などにより、臨時に閉館する場合があります。

その際はブログにてお知らせしますので、お越しの際は確認してくださいますようお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 


絵馬の持ち帰りについて

2017年01月14日 | お知らせ

こんにちは

今日は雪ですね。降ったりやんだり・・・どうなるか・・・

これ以上寒くならないことを願います。

 

ところで、先日書いていただいた絵馬ですが

1月中はこども館に飾らせていただきます。

2月2日(木)からの持ち帰りとなります。

※持ち帰り期間は2/2(木)~2/28(火)の間です。

みんなどんな事を書いたのかな???

 

ちなみにこども館のスタッフは

K部長・・・精神力強化!

スタッフH・・・カープ日本一! 球場で応援するぞ

スタッフK・・・元気をだす!50になっても頑張るぞ

スタッフF1・・・体力増進 健康管理 知識増加 知性強化

スタッフF2・・・健康第一  そしていよいよ目標を定める

でした。

 

これからもよろしくお願いします。

またね~~

 

 

 


☆1月のイベント予定☆

2017年01月13日 | 今月のイベント予定

こんにちは

週末に向けて、寒くなるみたいですね~

降るかなぁ・・・

 

1月のイベント予定を載せ忘れておりました

遅ればせながら、お知らせします

--------------------

●1月6日(金) 10時~15時

 1月生まれのてがた式

 ※終了しました

 

●1月10日(火) 10時~15時

 絵馬を作ろう!

 ※終了しました

 

●1月17日(火) 11時~

 絵本の読み聞かせ

 

●1月19日(木) 11時~

 食育講座「生活のリズムを整えて」

 講座の後に、栄養士さんによる個別相談もあります。

 

●1月24日(火) 11時~

 新聞あそび

 新聞を使って遊ぼう!

 

●1月27日(金) 10時~15時

 1月生まれのてがた式

 記念に手型をとりませんか?  

●1月31日(火) 10時~15時

 節分製作

 鬼のカワイイ“かばん”を作ろう!

--------------------

インフルエンザも流行ってきているようですので、手洗いうがいをしっかりして元気に過ごしましょうね

ではまた~

 

 

  


*いろいろと・・・*

2017年01月12日 | 日々

こんにちは

本来、おもちはそんなに好きな方ではなかったんですが

今年のもちつき大会を機に

すっかりもち好きになってしまったスタッフF2です(笑)

こりゃ肥えるわ・・・(涙)

さて、早いもので1月も中旬です・・・

こども館では、イベントや新年度に向けて

いろいろと準備を進めています

事務所にはなぜか大量の楽譜たちがありました♪

中学生の音楽?

高校生の音楽?

ええ女性合唱?

なーぞー

この詳細は2月のこどもかんだよりにて

そして、事務所には作業途中のものが・・・

これだけじゃわかりませんよねぇ??

しかも、なにやらモザイクまでしてありますね(笑)

受付の2人も大量の画用紙を黙々と切っています

新年度の何かを作っているのかな~?

みなさんお楽しみに

 

来週1月17日(火)11:00~は

「絵本の読み聞かせ」を行います

お時間のある方は是非参加して下さいね


絵馬作り2017

2017年01月10日 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは

今日は絵馬作りのイベントがありました。

今年一年の願い事や抱負など、思い思いに書いていただきました

まずは、羽子板模様の絵馬から、好きな色を選んで~

願い事を書いていきます。

う~ん、何にしようかな~と迷うお母さんがほとんど。

でもこうときまったら、一気にぺんを走らせていきます。

子ども達もよ~くみていますね~

できたら、こども館の壁面に貼っていきます。

みんなの願い事が叶うといいですね。

そのあとはちょっとしたおまけ

こども館おみくじを引いてもらいました。

スタッフは凶が多かったけど・・・

お母さん方は、大吉が多かったみたいです

今年もいいことがありますように~

ねっお母さん

ではまた~

 

 

 

 

 


イベントのお知らせ

2017年01月08日 | イベント告知

こんにちは

明日1月9日は成人の日のためこども館はお休みとなります。

間違えないでくださいね。

 

さて、イベントのお知らせです。

1月10日(火)10:00~15:00

「絵馬を作ろう」

絵馬に今年の願いをかいてみませんか??

 

と言うことで、

一足先にスタッフが絵馬を書きました。

皆、思い思いの願い事や抱負を書いています。

今年の絵馬は羽子板の形です。

色とりどり用意していますのでぜひ作りに来てくださいね。

 

そして・・・

絵馬を書いていただいた方にはお楽しみがあります!!!

こども館特製のおみくじ!!

こちらが引けますよ!!!

今年の運試しもしてみませんか?

 

おまちしていまーす。

 

ではまた~~~