小平市地域自立支援協議会

小平市地域自立支援協議会の委員によるブログ

小平市地域自立支援協議会 第4回全体会

2019年08月13日 10時31分51秒 | 協議会の活動紹介

平成31年3月18日(月)小平市地域自立支援協議会第4回全体会が開催されました。

開催場所:福祉会館小ホール(4階)

開催時間:午後2時~4時

参加者数:委員12名 事務局8名

傍聴者数:4名(うち支援員2名)

 全体会等、議事録は市の公式ホームページからご覧になれます。 その他の会議の内容は、このブログで今後、順番にご紹介していければと思います。

平成30年度委員の構成 常任委員      15 特別委員       1人 幹事        9人

  平成30年度協議会会議の日程 ・全体会 4回 (4/28、9/10、12/10、3/18) ・幹事会 4回 (4/23、7/23、10/26、1/25) ・各部会 3回  地域部会     (4/23、7/23、12/10)          当事者・情報部会 (5/28、9/10、1/25)       ワーキンググループ会議の開催 ・相談支援ワーキング・地域移行ワーキング   ワーキンググループ会議の開催 ・当事者ワーキング ・事務局会議 10回/年

会議の内容

1、開会

2、委員及び事務局挨拶

3、配布資料の確認

4、平成31年度小平市地域自立支援協議会開催一覧

5、平成30年度小平市地域自立支援協議会実績報告(案)

6、小平市地域自立支援協議会第4回幹事会開催報告

7、地域生活支援拠点等の整備促進、必要な機能の強化・充実のための東京都ブロック会議

8、重度の障害者への支援を可能とするグループホームの新たな類型の創設(日中サービス支援型)

9、医療的ケア児支援のための関係機関の協議の場の設置について

10、小平市児童発達支援センター検討委員会について

11、幹事会・部会等の報告

12、その他

 

 小平市

http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/043/043479.html

 小平市障がい者地域自立生活支援センターひびき

 ひびき通信

 http://www.syakaifukushi.kodaira.tokyo.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=55  

今後も、小平市地域自立支援協議会の取組みや部会の開催状況等お知らせいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿