
昨夜のチートデイは業務スーパーの冷凍ピザ🍕
宅配のドミノピザ🍕を頼むつもりだったけど2人とも本調子じゃ無くて🥲🥲
冷凍ピザ🍕に変更(これも違う気はする😆)
業務スーパーの冷凍ピザは初購入🍕🍕

なんかワクワクする〜

(本調子じゃなかった筈だよね😆💦)

カットキャベツなども業務スーパー
西友の冷凍ピザ🍕より大きい🙌🙌

トースターレンジなので入らず半分にカット(写メは追加チーズ🧀前)

今回もこの後ピザ用チーズ🧀をプラス👍
(価格は税抜き)
「クアトロファルマッジ」


¥478 重量307g

100g当たり256kcal(約3分の1)
食塩相当量2.1g
一口ガブリ「塩味が強いみたい」と私😆

常に減塩してるので塩味に敏感😅
後で調べたらやはりこっちの方が塩分が多かった(他のことにも敏感になりたい🥲)
「トリュフピザ」


¥378 重量267g

100g当たり303kcal
塩分相当量1.8g
トリュフ味は苦手なので心配してたけど大丈夫だった〜😆👍
というかトリュフ味があまり主張してなくて・・・どっちかというと干し椎茸のような香りが鼻に抜けた😅(個人の意見)
塩味も頃合いでおいしかったよ〜😋😋
どちらも生地はもっちりしててむっちゃおいしかったよ〜👍
味はどちらも普通においしかった😆
初めての場合は食べるのに夢中で写メを撮り忘れることが多い(完成した写メが💦)
次回は宅配ピザ🍕を頼めるように体調を整えておかないと

明日も・・・



いいなあ😋
京都市内にはコストコが無くて😓と思ってたら🤭
コストコ再販店が市内の中心地に出来てました(今年7月)
コンビニみたいと書いてあったから全然違いそう
でもコメントいただいてなかったら知らないままだったと思います
ありがとうございました🙌