goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

アンリ・シャルパンティエの作りたて「ミルフィーユ」が買えた〜😋🙌

2025-02-19 23:35:00 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ
「今日いち(2月19日)」の詳細で〜す😋

京都市地下鉄🚇東西線→烏丸線に乗り換えれば京都駅なんだけど

なんとなく旅気分を味わいたくて😆

地下鉄🚇東西線→JRで京都駅へ(5分間)

昨日のデパ地下🚶‍♀️散歩

JR京都伊勢丹(B1)アンリ・シャルパンティエ

3本のローソク🕯️🕯️🕯️
(ショーケース他はお店の了解を得て撮影しています)

作りたてミルフィーユの販売時間

PM1:00〜
この隣でミルフィーユを・・・


むっちゃ久しぶり〜💕

なかなか販売時間に行けなくて(1日数回)

次々にショーケースに・・・ワクワク😃

こういうのを持ち帰るのって苦手💦

箱を開けたら大抵の場合ずっこけてる😆💦(ドキドキ)

今回はいちご🍓が「こけた」だけ😆👍

ちょっと手直し😅

以前はパイが平たく並んでいてカットすると悲しい状態になってた😅💦

最近のパイは縦なので大丈夫🙆‍♀️

D(長男)と半分こ

パイは作りたてなのでサックサク👍😋

パイの塩味がクリームの甘さを引き立ておいしい😋

「フィナンシェ」を買うつもりが・・・😅

ちょうど「ミルフィーユ」の販売時間だったので変更してしまった😆

他のお店でもいろいろ買って来たよ〜😃

全部食べ物だけど😋・・・大満足👍
おいしいものがいっぱいある幸せ💕
至福の時期継続中😃

明日も・・・

駅近外食(JR京都伊勢丹B2)→サンマルコで「カキフライ🦪カレー🍛」満喫😋👍💕

2025-02-19 19:13:00 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き
天気予報では今週も寒波が・・・🥶

今日は一瞬で止んだけど雪が降っていた❄️

それでも春がすぐそこに・・・と思うと😅

冬季限定の「カキ🦪フライ🍛」食べておかなくちゃと考え→デパ地下へ

JR京都伊勢丹(B2)
カレーの「サンマルコ」で1人外食😋
「カキ🦪フライカレー🍛」

今回はカキフライ3個でガマン(偉〜い👏)
いつもは4個なんだけど最近食べ過ぎてて

客席はカウンターテーブルのみ

🟢矢印→4種類の無料トッピング
🟡矢印→数種類の有料トッピング
(自由に組み合わせられるので便利)

キャベツのピクルス付き

「カキ🦪フライカレー(カキ🦪🦪🦪)」
¥891(税抜)

揚げたてのカキ🦪フライにワクワク😃

やっぱり4個にすればよかったとちょっと後悔😆

今回もおいしかった〜😋👍💕

テイクアウトで・・・
(店内飲食の注文時に頼んでおくと先に準備しておいてもらえ待たなくて済む)

ビーフカレー🍛(2人前) ¥954
エビ🦐カレー🍛(2人前) ¥880

コロナ禍以降はカニ🦀もフグ🐡も食べに行けてない(行きたかったよ〜🥲💦)

最近は体調不良が多く(特にD)休日を家で過ごすことが多かったからだ🏠

不調のD(長男)にお付き合いしてる余裕が無いお年頃(今のうちに・・・焦る〜😅)

なのでDを気にせず1人外食を楽しむつもり😋👍

皆さまはいかがですか?

明日も・・・