(スイス旅行記続き)
さぁ、いよいよ登頂です
沢山の登山家が、訓練をして、命をかけて登頂するアルプスの山々
私達は、ロープウェイでラクラク登山
1600mの街から、なんと3800mの山頂まで
ロープウェイを乗り継いで登る事が出来ます
時間にして30分くらいだったかな?


徐々に雪が増えてきて、
遠くの山々が見えてきます
ロープウェイを降りて、
展望台への最後の階段を登り始めた時、
んっ?なんだか足が重い・・・
んっ?自分の鼓動が聞こえる・・・
脈も速くなって、動悸??
息苦しい・・・やばい・・・
富士山で救急搬送されたという、イギリス人の知人の話が頭をよぎりました
立ち止まって登れなくなった私を置いて、
みんな先々登って行きます。
私だけ???
ゆっくりゆっくり登って、展望台で一休みしてると
徐々に落ち着いてきました
これが高山病かー
少なからず、みんな似たような症状はあったみたいですが、
大事に至らなくてヨカッタよー。
元気になると、やっとすごーいパノラマが見えて来ました
マッターフォルンがどれかわからないほどの美山の数々
雲が下にある~



こんな景色が見れるなんて・・・
ロープウェイを少し降りたところからの景色。

ここで、自転車で山を下って行く人に会いました。
スキーで降りて行く人も
スゴ~イ

街まで降りたところで、ようやく完全に元に戻りました
ロープウェイで登ったとはいえ、やっぱり高地。
高山病という貴重な体験をしました
ロープウェイを繋いだ人達、本当に大変だっただろうなぁ~
さぁ、いよいよ登頂です

沢山の登山家が、訓練をして、命をかけて登頂するアルプスの山々

私達は、ロープウェイでラクラク登山

1600mの街から、なんと3800mの山頂まで
ロープウェイを乗り継いで登る事が出来ます

時間にして30分くらいだったかな?


徐々に雪が増えてきて、
遠くの山々が見えてきます

ロープウェイを降りて、
展望台への最後の階段を登り始めた時、
んっ?なんだか足が重い・・・

んっ?自分の鼓動が聞こえる・・・

脈も速くなって、動悸??
息苦しい・・・やばい・・・

富士山で救急搬送されたという、イギリス人の知人の話が頭をよぎりました

立ち止まって登れなくなった私を置いて、
みんな先々登って行きます。
私だけ???
ゆっくりゆっくり登って、展望台で一休みしてると
徐々に落ち着いてきました

これが高山病かー

少なからず、みんな似たような症状はあったみたいですが、
大事に至らなくてヨカッタよー。
元気になると、やっとすごーいパノラマが見えて来ました

マッターフォルンがどれかわからないほどの美山の数々

雲が下にある~




こんな景色が見れるなんて・・・

ロープウェイを少し降りたところからの景色。

ここで、自転車で山を下って行く人に会いました。
スキーで降りて行く人も

スゴ~イ


街まで降りたところで、ようやく完全に元に戻りました

ロープウェイで登ったとはいえ、やっぱり高地。
高山病という貴重な体験をしました

ロープウェイを繋いだ人達、本当に大変だっただろうなぁ~
