Another Life

ハンドメイドとユルまったりな暮らしのブログ

クリスマス・キャンドル

2009-12-02 | ハンドメイド


剪定したコニファーの枝先を使って
クリスマスのキャンドルを作りました



姫リンゴや松ぼっくり、赤い木の実で
すっかりクリスマスらしくなりました



ミニサイズの植木鉢に松ぼっくりを乗せただけですけど
小さなツリーに見えるかしら



赤い木の実はリースにしました
クリスマスからお正月も使えます
イイギリという木の実です


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワイ過ぎる~! | トップ | クリスマス・リース »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステキステキ!! (はいから)
2009-12-02 22:40:49
とてもステキです===
小さな松ぼっくり等はお散歩などして拾ったり
したのですか?小物類は毎年購入されてるので
すか?
そう・・・いつも思うのですが寄せ植え等は
お庭にある物で組み合わせてされているので
すか?それとも毎年新たに購入ですか?
kobeyoさんのお宅は植物がたくさんありそうな
ので全て自宅で調達されている気もしますが
・・・うちは地植え(?)が多いので寄せ植え
が難しいので何かいいアイデアがあったらご教
示いただけますでしょうか
ありがとう! (kobeyo)
2009-12-03 11:21:44
誉めてもらうと制作意欲が向上しますね

うちの猫の額ほどの庭は
が遊べるようにブロックを敷き詰めてあるので
地植えの植物は1本もなくてすべて鉢植えなんですよ
コニファーやリーフは使いまわして
メインのお花は買うようにしています

いつもチェックするのは100均
この赤いキャンドルは6本入りでした

HCや近所のお花屋さんにもよく行きます
先日、娘の薦めで浅草橋のシモジマ6号館に行って来ました
ここは楽しいですよ♪
生のお花はないけどアレンジ材料がいっぱい!
松ぼっくりなど色々買ってきました

地植えのコニファーやリーフに
デコレーションしてもステキじゃないかしら
ポインセチアをプラスすると一段と華やぎますが
寒さに弱いので私は毎年フェイクを使います

クリスマスをステキに飾ってくださいね
参考になりました (はいから)
2009-12-04 00:00:48
色々情報をありがとうございました。
やはり1番先は100均なのですね
主婦の味方ですものね~
今は100均でもあなどれませんからね~

kobeyoさんのお宅は鉢植えが多いのですね~
鉢植えは応用がきいていいですね~
地植えは虫は付くし移動できないので何かと
不便です
センリョウだかマンリョウだか赤い実を付け
ていますが人の目につく場所に植えられてい
ないので残念です。。。
kobeyoさんのようにステキにデコできる様に
植物とにらめっこしてみようと思います
100均 (kobeyo)
2009-12-04 12:46:53
主婦の見方100均は大好きですね
3軒くらいチェックしに行きますよ

クリスマスは一年で一番ハンドメイドしたい時期です
いろいろトライしてみて下さいね

コメントを投稿

ハンドメイド」カテゴリの最新記事