油屋種吉の独り言

オリジナルの小説や随筆をのせます。

手ぶり地蔵。

2024-01-31 15:42:36 | 小説
 その日の朝、辺りは霧でおおわれていた。
 ルル、ルルルルルルッ。
 ふいに軽トラックらしいエンジン音がA子の耳に入った。

 A子は小学四年生。 
 こころ穏やかではいられない。
 およそ五百メートル先に竹林がある。
 車はその向こうを走っているらしい。

 竹林の外れに小さな交差点がある。
 とても見通しがわるいのだが、トラックは減速しそうにない。

 A子の胸に不安がよぎる。
 節分をいく日も過ぎた、ある日のことである。

 A子は菜の花を摘もうと家を出てあぜ道を歩いた。
 (速すぎるわ。あれじゃあぶない。運転手さん知らないのかしら。
あの交差点。このままじゃ事故になるわ)

 農道に出たとたん、A子の目の前を霧をかきわけるようにして貨物
車が通り過ぎた。
 T私鉄の踏切で警告音が鳴りだすと、いったんその車がとまった。
 しかしまた走り出した。

 軽トラックの目の前に紅い毛糸の帽子をかぶった男の子がとびだし
て衣服の袖からほっそりした腕をつきだすと、思い切り両手を振りだ
した。

 宅配の運転手らしい中年の男は、急いでブレーキをかけた。
 危うくその子ははねられるところだった。
 「やめてくれ。車の前にとびだすのは、お願いだからさ」
 「わかりました。もうしません」
 「みょうに素直だねえ」

 男の子はこくりとうなずく。
 「おじさん、おじさん。かわいい女の子が心配してるよ」
 「ええっ、なんでどうして、その子どこにいるの?心配なのはだれだ
ろ。ぼくじゃないのかなあ」

 「うん、そうだよね」

 「わかってるんだ。変な子だねえ」
 「そんなにいそがないほうがいいですよ。いくら出がけに奥さんとけ
んかしたってね。ゆっくり走ってよ。霧が濃いしね。この先、見通しの
わるい四つ角があるんだ。角のひとつに建物が立ってるし」

 運転手は驚いた。
 「へえ、そうなんだ。教えてくれてありがとう。ところでぼくはこの
辺の子?」
 「うん、まあそう」

 「うん、まあそうって、なんか変だな」
 「いいじゃない、おじさん。注意してあげてるんだから」
 もっと男は怒りたいところだが、なぜか怒れないでいる。

 「そうかい。ぼくにこれあげるよ」
 「なあに、この黄色い箱?」
 「おじさんが小さいころから好きなキャラメルだぞ。とってもおいしい
んだ」
 「ふうん、そうなんだ」

 赤い帽子に灰色のちゃんちゃんこ。
 今どきの子にしては、いでたちがおかしい。

 しばらくしてA子が竹林わきを通りすぎた。
 (あんなにあぶなかったのにね、よくもまあ、なあんにもなかったこと。
お地蔵さまのおかげかしら?)

 七体の地蔵さまがほほ笑んでいる。
 霧がすっかり晴れた。
 A子は地蔵像のひとつの前にしゃがみこみ、手を合わせた。

 「あれれ?この子だけのキャラメル。なんか不公平。ひとつひとつ、みん
なに分けてあげようっと」
 鼻歌交じりでキャラメルを配りだした。
 (了)

 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若がえる。  (11)

2024-01-30 07:44:36 | 小説
 久しぶりにまじかでフジヤマを観たいと思う
Mの起床は早い。
 湯船のある部屋どなりの空間がわずかに白々
としている。
 K川のせせらぎにまじり、チチ、チチッと鳥
のさえずりが谷間にひびく。
 寝覚めが思いのほかいいし、頭がすっきりし
ている。
 Mはいま一度湯船につかろうと、はだけてく
しゃくしゃになった浴衣をきりりとしめなおす。
 Mは笑った。これから裸になるのになんでと
思う。
 「いつ誰に見られてもいいように、男たるも
の、しっかりふんどしのひもはしめておけ」
 一昨年の五月、急逝したおふくろの口ぐせを
ふいに思いだし、笑いがこみあげてくる。
 湯船のわきにしゃがみ小桶に湯をくむと、二
三度体にかけた。両脚から音を立てないように
して体を湯船に沈めていく。
 (これ以上のしあわせはないな。それにぐっ
すり眠れた。熟睡が最高のアンチエイジングだ
と何かの本で読んだことがあったな。若い人と
りわけ女学生とのたわいのないおしゃべりもわ
るくはないが、老境に入りつつある身、下手す
ると「変なおじさんや」と、かんぐられること
もありやなしや……。家に帰りつき、にやけた
面を娘に見られたら……、あぶないあぶない。女
の勘は鋭いんやさかい)
 Mはそっと目をつむり、辺りの音を聴こうと
した。
 時間に追われるのは宮づかえしているうちだ
けでたくさん、まして今は旅の途次である
 (ようやく仕事から解放されたんや。二十三
の時からやから四十年か。がんばったもんな)
 どれくらい湯船につかっていたろう。
 Mの部屋の中に誰かが入って来たようだ。
 「今、出ますから」
 と声をかけた。
 「いいえ、ゆっくりつかっていて下さい。床
はかたづけさせていただきますね」
 やけに若やいだ声に、Mは緊張する。
 「おおきにです。いやあのそのどうもお世話
さまです……」
 ややもすると関西弁のまじってしまう言葉に
あわてる。
 Y駅発の二番列車を意識し、さっさと朝飯を
済ませ、旅立ちのしたくを整える。
 「もっとゆっくりしていったらいいずらね。
このH町界隈に、若いときの思い入れがたくさ
んおありでしょうし」
 宿の玄関先で見送ってくれる女将に、
 「まあ、おっしゃるとおりなんですがね。私
だけゆっくりってわけにはいかない世の中みた
いなんで」
 Mはていねいに頭を下げた。
 「そうですか。でもまたおいでくださいね。
首をなごうしてお待ち申しております」
 女将は方言をつかわない。
 Mは二度とここには来ない。彼の内に秘めた
決意を悟ったかのようである。
 かばんを肩からはすにかけるように、留め金
をはずす。
 (橋の向こうに小さな公園があったはず、そ
こでブランコに乗った。あれはおれが確か十九
だった……)
 吊り橋を渡るとすぐに、川べりに向かう小道
が続いている。
 標識に、右、勝山城址とあった。
 昔むかしの思い出を、辺りの景色は裏切らな
かった。
 ブランコは新調されていたが、同じ場所に存
在していた。
 色んな遊具が増えている。
 Mはプラスチック製のブランコの踏み板に尻
をのせた。
 「きみはおぼえているかしら。あの白いぶら
んこう……」
 と、声を大きくして唄い出す。
 ひとつ年下、奥手のMにとって異性との初め
ての付き合いだった。
 ここよりもっと北の方の子だったな。いわき
さんがどうのこうのって、T市に来る途中、乗っ
ていた汽車の窓から見えたとかなんとか言って
たように思う。
 突然、吊り橋の上からやけにはしゃいだ声が
風に乗ってやってきた。 
 「あのさあ、うふふふっ……」
 「何なの、あんたさ、急に笑い出して」
 「それがね、おかしいったらないのさ」
 「なにが……」
 「こっちに来る途中でさ、新幹線の列車の中
で変なおじさんに会ってね。ビュッフェでお昼
ごちになってやったの」
 話の中身がやけに自分の身に起きたことと符
合する。
 Mは唄うのもブランコをこぐのもやめ、その
声に耳を傾けた。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若がえる。  (10)

2024-01-28 00:07:04 | 小説
 不意にすすけた天井の一角から、ぽとりと大粒のしずくが
落ちてきて木目もようを楽しんでいたMのひたいに当たった。
 思わず、Mは頭の上にのせてある白いタオルで目のふちを
静かにぬぐう。
 Mの体は湯の熱でぬくもりを増し真っ赤に染まっている。
 ふたりしてつかると、もうそれ以上誰も入る余地のないよ
うな小さな湯船。
 霧がわくように上がる湯気が小さく開け放たれた小窓から
外へとすばやく出ていく。
 MがY町駅でおり、若き日の記憶だけを頼りに最初に見つ
けた宿である。
 学生時代、最初に借りた部屋はやはりY駅裏。当時の借り
賃は四畳半で一か月二千八百円也。
 その建物全体は傾いていてもはや住むことができない。数
本の太い木をつっかい棒にしてやっとこ突っ立っているあり
さまである。
 その建物わきの坂道が、K川にぶつかる辺りに、この宿が
あった。
 Mは予約をしなかった。
 頑丈に造られた吊り橋を渡った山道の行きつく先には、昔
むかし武田家ゆかりの城が立っていた。
 ちらと夜空が見えた。
 空気が澄んでいるらしく、よく見ると星々がきらめいて
いる。
 何を思ったか、Mは大きくひとつ深呼吸してから、白い
タオルを左手で持ちあげた。
 そのままで思い切って、頭の先まで湯の中に沈んだ。
 いちにいさんと数えてから、ザブッと水面に顔を出す。
 (馴れない旅で、ちょっといや大いに気づかれしたとい
うところかな。とにかく今日起きたこと、それに出会った
人のことはいったんすべて忘れることにしよう。ここはほ
んとにおれが若いとき、初めて来たときに目にしたS温泉
だろうか?古すぎる)
 Y駅前までMはB子といっしょだった。
 あれこれと彼女と話すひまもない。
 大月駅で最初に会った女友だちに、まるで背中を押され
るようにして、線路伝いの路地の奥に歩き去った。
 熱くて、これ以上、続けてつかっていると湯に上がって
しまうと思ったMは、すばやく立ち上がった。
 左手で持ったタオルで、からだの前の部分を隠すしぐさ
を忘れない。
 湯船をふくめ、たたみ六畳分くらいの浴室である。
 ガラス戸を開けるとすぐの更衣室。
 小さなストーブが、狭い空間を充分にあっためていた。
 用意していた新しい肌着を身に着けてから、宿の浴衣に
手をとおす。
 四畳半の部屋の真ん中にしつらえられたテーブルの上に、
今夜の料理がすでに準備されていた。
 アルコールランプの火がめずらしい。
 金属製の小さな鼎台の上に置かれた土鍋の中で煮ものの
中から椎茸をひとつ箸でつまんだ。
 歯でぐっとかむと口の中いっぱいに秋の味がひろがった。
 (刺身やエビといった海のものもいいが、やはり山には
山のものがいい。このワサビなんか絶品だね)
 箸で少しつまんで口に入れると、鼻につうんと来る。
 その感覚に誘われるように、宿の玄関先で会った七十が
らみの女将さんの方言をまじえた挨拶を思いだした。
 「へえ、四十年も前に、この市の大学で勉強されてたっ
て、そんでもって久しぶりにT市に来られた。そら、びっ
くりしたってしょうがないずらね」
 「はい。まったく、わたしはヒマジンなもので」
 Mは頭をかいた。
 「ずっとこの宿にいたずらよ。その当時、わたしはいく
つだったろ?やっぱ思いださないほうが身のためずらね」
 と言って、豪快に笑った。
 「こちら、お客さん、食べられるかね?」
 彼女が小皿に盛ってMの見たこともない黒っぽい、長さ
三センチくらいのチョークのような代物をさしだす。
 「あれ?これは?」
 「フキの煮物ずら」
 「へえ、こんなになるまで煮るのですか」
 「そう、この辺りじゃ昔からね、良かったら食べてみて
下さい」
 「ええ、いただいてみます。ビールのつまみにちょうど
いいようだし」
 Mは早くのどの渇きをいやしたかった。
 女将は手慣れたもの、良く冷えた瓶ビールの栓をコンッ
と音立てて抜くと、
 「さあ、召し上がれ。遠いところまでようこそお越しく
ださいました」
 着物の袖が垂れぬよう、片方の手でそっと袖を持ちあげ
るしぐさがとても自然なもの。
 (無用の用とはこういうことか……)
 たちまち、Mはいい気分にひたることができた。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若がえる。  (9)

2024-01-26 08:57:17 | 小説
 入線してきた車両の側面に機関車トーマスの絵が
いくつも描かれている。
 色彩も豊かである。
 「時代の流れかな。ねえ、B子さん」
 大月駅で出会った友人らしい女性としばらく立ち
話している彼女にMは遠慮がちに言葉を投げかけた。
 彼女は五六メートル先、Mの言葉が届いたかどう
かわからない。
 Mの存在が、まだ彼女の眼中にあったらしく、笑
顔で近づいてくる。
 彼女の友人も一緒だ。
 「何ですの、おじさま。なにか面白いものでも?」
 「うん?なにね、この漫画がね、めずらしくてね」
 「ああ、これ、もうずっと前からですよ。こんなの
でびっくりなさってたら、どうお感じになられるでしょ
うね。T市もすっかり変わりましてよ」
 B子との縁もこれまでだろうか。
 次から次へと彼女の存在に気づいた女性がかけつけ
てきて、たちまち彼女はかしましい女たちの話の輪の
中に引きこまれてしまった。
 「おじさま、先ずはごきげんよう。もうしばらくご
滞在されるのでしょう」
 「うん、二三日はね」
 「あっそうそう、あなたって、携帯持ってる?」
 「訊きたいことがあったら気楽に訊けるのはあなた
くらいだから……」
 Mはだめでもとこと、勇気を出した。
 B子は一瞬顔をしかめたがすぐに笑顔を取り戻した。
 「何してるのよB子、この方、あなたのお父さま?」
 その友に衣服の袖を引っ張られ、B子はMから遠ざかっ
ていく。
 (どうやら自分は不審人物と間違えられているらしい。
やれやれ、馴れないことはするものじゃなかった……)
 駅の構内放送が、列車が今すぐの発車を告げた。
 すべての扉が音立てて開いた。
 しかたなくMは、最寄りのドアから車内に乗り込んだ。
 日本一の山の裾までずっとなだらかな坂になっている。
 列車は力強くのぼりだした。
 線路近くまで迫ってきていた山が次第に離れていく。
 昔の想い出をたぐろうと、Mはずっとドア近くに立っ
ていることにした。
 手荷物は棚にのせた。
 ぐるりと首をまわすが、別の車両に乗り込んだようで、
B子の居場所はわからない。
 急に不安が押し寄せてきて、Mは上着のポケットにし
のばせていた携帯に手をのばした。
 着信があった。Mの娘からだった。
 「お父さん、くれぐれも気をつけてくださいね。今の
子たちはお父さんの考えているような人たちじゃありま
せんから」
 文尾に笑顔マークが付いている。
 それを見て、Mはいっとき、安らかな気持ちを取り戻
すことができた。
 「ありがとう」
 と返したら、すぐに、
 「笑顔で帰ってきて。さもないとあたし許さない」
 「うん、わかった」
 (気を遣う娘で良かった、自分の娘にしては出来過ぎ
ている。それにしてもかみさんは……、まあしかたない)
 ふいに誰かに肩をたたかれた。
 「ごめんなさい。友達と会ってしまいましたから」
 「とんでもない。おじさんのことはいいんだよ。きみ
にはきみの生活があるんだからね。がんばって」
 「携帯を持ってらっしゃるのね。ええっとおじさまの
携帯番号はおいくつ?」
 MはこれこれとB子に教えるとすぐに、彼女はほっそ
りした白い指先をすばやく動かしはじめた。
 Mの携帯がブウブウ鳴り出すのに時間がかからない。
 「それがわたしの番号です。お訊きになりたいことが
あったら遠慮なくどうぞ」
 意外なことの成り行きに、Mのこころにかかりだした
暗雲がすばやく流れ去った。
 心配するな、のメールを、娘に送ろうとしたが、それ
だけするのにも、ずいぶん暇がかかってしまう。
 「奥さま、それとも子どもさん?」
 「うん、娘がいるんだ。もっともアラサーだけど」
 「うふふ」
 と、B子がそばで笑った。

 

 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかがお過ごしですか。

2024-01-25 18:35:03 | 日記
こんにちは、Aさん。
あなたは確か、能登のご出身でしたね。

今は金沢にお住いのようですが、ご出身は
珠洲市と、はるか昔にうかがったことがあ
ります。

学生時代に撮った写真を貼り付けたアルバ
ムをひもといてみました。

大地震に大津波。
テレビでそちらのひどいありさまを拝見し
ていると、どうぞご無事でいてくださるよ
うにと祈るばかりです。

ご実家は大丈夫だと信じていますが、実際
今はどんな状況でしょう。

ご家族や親せき、ご近所の方々の安否はい
かがでしょう。

青春時代のある時期、ご一緒に勉学に励ん
だだけのお付き合いでしたが、心配でたま
りません。

一昨年五月、共に所属していた文化クラブ
のOB会が富士の裾野で開かれましたね。

わたしは当時、コロナに感染したりしてい
たり、用があったりで、参加することがで
きませんでしたが、あなたは参加されたよ
うですね。

幹事のひとり、Tさんがご親切にも送って
くださった写真二枚。
それらを拝見し、今をさかのぼること数十
年前のあなたの面影をもとめました。

ありましたよ。

入学されたばかりの初々しいあなたを思い
起こすに充分でした。

正月一日。
午後四時ちょっと過ぎでした。
家族や親せきが寄り集まり、新年のお祝い
をしている最中の激震でした。

少しの間をおいて津波が押し寄せたと聞き
ます。
逃げる間もなかったでしょう。

あえなく壊れた建物のはりや天井の下敷き
になられた方々の無念を思うと、胸がはり
さけそうになります。

風光明媚な土地柄で住む人々が優しく思い
やりが深い。

どうしてそんな方々が犠牲になられたので
しょう。

発災から二十四日目。
支援の手がそちらにとどいていますか。

道路も鉄道も被害を受けたようで、復旧に
は時間がかかるようです。
しかし、陸路がだめなら、海路や空路があ
ります。

米軍の方々もヘリで必要物資の輸送を開始
されたと聞きます。

遠く台湾から、義援金をたずさえ、わざわ
ざ能登半島までお越しの人びとがおられる
とのこと。

誠にありがたく、目頭を熱くしております。

ただ今のあなたのご様子を知りたい。
どんな形でもいいですから、ご連絡いただ
ければさいわいに思います。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする