バジルのぱん 2011-10-08 07:55:31 | Weblog バジルのぱんを作ってみました。 シンプルなぱんを食べたくなって♪ …ところで、 お家パソコンのモデムが壊れてしまった(T-T) モデムが茶色くなっていて焦げ臭い。 通信環境を変えなくちゃいけないな。
はじめてのハーフパンツ 2011-09-25 16:00:41 | Weblog トップスだけでなく、ボトムスにも挑戦してみました。 9号のつもりで作ったはずなのに、ちょっと小さめになりました 太れないぞ 縫物って面白いですね~。 何だろうこの楽しさ 女子に生まれて良かった
朝、異変が!! 2011-09-22 07:35:25 | Weblog 朝、布団を直そうと掛け布団をはぐったら、むにょむにょ動く物体が!! オーマイガット!!! 青虫くん なんでぇ~ 画像は昨日作ったお弁当袋 中味はシチューとベーグル。 ソーイング、お料理しましたよ。 あ、大したことないかな でも、充実した休日でした
お休みの日の朝 2011-09-21 10:03:05 | Weblog 3連休は職場の改修工事に伴うお引っ越しでした 昨日スタートした新外来には、たくさんの患者さんが来られていました。 「気持ちがいいねぇ」 そんな言葉を聴いている我々スタッフも嬉しくなります。 今度は病棟の改修工事が始まります。 イロイロ心配なこともありますが、自分のやるべきことをやっていこうと思います 今日は休日 たくさんやりたいことがあります。 お料理、ソーイング、お買い物、読書、録画して見ていないDVD鑑賞。 みなさんも良い一日を
今日の主役はひょうきん者 2011-09-19 11:33:54 | Weblog 今日の夜勤のお弁当です このオニギリ不思議でしょう 先日行った仙台の空港で入手した「金婚漬」というお漬物。 うりの中に人参、昆布、ごぼう、大葉が入っています。 なんだかひょうきんに見えて、オニギリにのせてみました ちなみにヨーグルトの上にのっているイチゴジャム(わかるかな?)は母が作りました
収穫の秋 2011-09-13 11:43:10 | Weblog 下川町の小麦「はるゆたか」で作ったベーグル。 両親の実家の家庭菜園で採れたトマト、バジル、ピーマンで作ったサラダ。 地産地消の収穫の秋
ゆるゆるライフ 2011-09-12 19:47:59 | Weblog お久しぶりです 突然ですが9月はお休みばかりです。 良く考えたら、今月は月の半分はお休みです。 夏休みが重なっているせいもあるんですけどね。 なんかゆるゆる。 いいですねぇ 先週は仙台に遊びに行ってきたし。 読めていなかった小説を読めたし。 ソーイングもやりました。(画像のね) 今週末は友人とともに藻岩山に登る予定でいます。 ・・・でも、今日のニュースでクマが出没したという情報が。。。 ところで、読んだ本というのが東野圭吾さんの「白銀ジャッグ」という本だったのですが、 すぅぅごっくスキーへ行きたくなりました スキー場が舞台なんです。 昨シーズンに行った富良野は最高だったなぁ