goo blog サービス終了のお知らせ 

のっくのカムプレ

足をのばして、深呼吸して、小さな花を見つけた“comfortable place”

山下達郎さんのコンサートへ

2011-11-17 21:46:05 | Weblog
昨日、山下達郎さんのコンサートへ行ってきました

動いてる達郎さんを見るのは初めてで、それだけで感動

やっぱり実在の人物なんだって思っちゃいましたよ

席は前方でお顔もよく拝見できましたぁ

思っていたより(?)イケメンのおじさまだと思いました。
(・・・ミスチルの桜井さんに似ている?!)

もちろん、歌声はステキ

途中、機械(プラグ?)の故障があって、ギターの音が鳴らないというアクシデントがありまいした

「いざとなったら、こんなのなくたってできます」と、達郎さん。

ほほほーっ。

ちょっとそれもいいかもなんて思っちゃいました

でも、結局は無事になおってくれてその後は滞りなくコンサートが進行されました。


途中ところどころで掛け声をあげる女性。
いいんだけど、ちょっとタイミングがあってなかったり。。。

そして、心ない言葉をあげる男性。。。

見ているほうは何となくヒヤヒヤするものです。

でも、それらを上手くかわしていましたねぇ~


ご本人との約束でネタバレをしちゃいけないのですが、「RAY OF HOPE」の中に収録されていた曲を聴いた時はかなり感激しました。

気持ちが震えちゃいましたよ。本当に。


山下達郎様、いつまでも、健康でいて下さいね






カラメル煮のライ麦ぱん

2011-11-10 13:39:39 | Weblog
ハッと思い立ち、またまたぱん作りしました


ぱんに入れるりんごのカラメル煮を作って・・・



発酵させたぱんの生地の中にカラメル煮を入れて・・・

コタツのの中で二次発酵をさせて



200度のオーブンで焼いて・・・

はいっ



中味はこんな感じ。



レーズンも入れてみました。


これから夜勤

寝てなぁ~い

なぁにもしたくなぁ~い。

2011-11-09 19:59:22 | Weblog
なぁんにもしたくなぁ~い

そんな日はコレを作ります



温野菜デス

上にのせているのはスライスチーズ。


野菜やキノコなど好きな食材を何でも入れるので冷蔵庫整理にもなります

ポン酢をかけて頂きます

懐かしき深夜勤務

2011-11-05 13:39:18 | Weblog
今日は4時半起床

真っ暗な夜道をお仕事をしに車を走らせました。
お仕事が終わった昼前にはお日様が出てくれていました。
ホッとします

なんだか深夜勤務をしていた頃を思い出しました。

ストーブを消し、電気を消し出勤する時の緊張感。
ふと押し寄せる眠気。

逃げ出したい気持ちになる。

ウォークマンでガンガン音楽を聴きながら自分を鼓舞させる。。。


帰って来てから、ジャガイモをたくさん頂いたのでポテトグラタンを作りました


ほっこりキブン

2011-11-03 16:33:19 | Weblog


こちらステキでしょう

ハンドメイドです

私が、、、

でなく、

母の手作りです

現在受験生の孫のために作成したようです。

私もお母さんのようになりたいな

それぞれの。

2011-10-30 20:53:21 | Weblog
28日H町で行われた30周年記念とOB会に参加してきました
ちょうど私が在職していた時に20周年記念で式典の準備をしていた事を思い出します。
10年って早いですねぇ

ほぼ本業じゃないことをさせて頂いていた3年間。
とても新鮮で何をするにも幸せでした。
でも、反面、はっきり言って生意気だったと思うし、周囲の気遣いも読めずに誰かを傷つけていたこともあったかも。。。ね。

自分が何か行動して役に立てることもあるし、
逆にあえて行動しないことが役に立てていることもある。

意外と後者の方が私には難しかったりするかも。

それは何かをしていないと不安だからかもね。

必要ないって思われるのが嫌で、、、


でも、そんな小さなことで気にしない。


よくわからないけど自分の立ち位置ってある気がします。

しっかりそこを見つめていよう。

今日、ちょっぴり淋しいことがあったんだ


これ、なんだかわかりますか
アイマスクを作ってみました
中には小豆が入っています
レンジで温めてラベンダーのアロマオイルを垂らして使う予定

おもて


うら







まだまだつづく

2011-10-18 21:44:15 | Weblog
お部屋リメイクまだまだやっています



コレ、なんだかわかりますか
太陽光が当たると乱反射してお部屋がキラキラするやつです。
・・・正式な名前???

今日、ハンドメイドのお店で見つけた透明のボタンを糸でつなげてみました。
本当に“キラキラ”するかはまだ分かりません

お部屋の中、ステキになるといいなぁ
想像するだけでワクワク



こちらは先ほど作成した丸ぱんです
私の中では定番のぱん。

明日のお弁当に持って行きます

今日のランチ

2011-10-11 18:30:08 | Weblog


今日のランチです

久しぶりにグリーンカレーを作ってみました

コレ、意外と簡単で美味しいんです。
で、適度に辛いので寒くなってきたこの季節には結構

ナンはまたホームベーカリーのチカラを借りました。
バターやショートニングが入ってないからヘルシー。
でも、充分オイシイんだよ

サイドメニューは春雨サラダとプルーンです



心機一転☆

2011-10-10 23:54:25 | Weblog
テーブルクロスも作ってみました



いかがかしら
以前の状態と比べると、ちょっとオシャレで高級なキブン。(自画自賛
せっかくだから乱雑だったテーブルの上も整理してみました。
なんだか気持ちがいいなぁ

ところで、今日、思い腰を上げて家電量販店へ行ってきました
目的は、ネットのこと。
「光」にするか「WI-FI」にするか、、、
結局迷ったけど「WI-FI」にしました



そうそう、これにしたお陰で、あらゆるコードがなくなってスッキリしました。
ついでにお家電話もなくしちゃいました
スッキリスッキリ

これからは、これでパソコンでのネットやメール、携帯でのネットお世話になります

お部屋も秋色に

2011-10-08 11:40:37 | Weblog
どうにかしてお部屋の雰囲気をリニューアルしたいって思ってました。
あまり布で作ってみました!



いかがでしょう?

まだまだリニューアルしてみよう。