goo blog サービス終了のお知らせ 

のっくのカムプレ

足をのばして、深呼吸して、小さな花を見つけた“comfortable place”

my collection 2

2013-08-31 10:10:59 | Weblog
好評につき、もう一つスマフォケースを作ってしまいました



微妙に顔が違う。。。


今日の夜勤のお弁当


my collection

2013-08-28 16:47:33 | Weblog


こちらあの大スター・・・わかるかな

スマフォケースです

職場の女の子へのプレゼント




こちらは、型紙なしでザッザッと縫って出来上がったギャザースカート

ちょっとしたオシャレな機会にも着れそうな予感




はい、ツーショット

登山日和

2013-08-02 17:38:51 | Weblog
予定より少々遅れて4時半の起床

8時過ぎより黒岳に登り始めました


途中、愛らしい花たちが迎えてくれます



また、後ろを振り返ると、青々とした山並みも



今回は、前回の痛い経験もあるので、ゆっくり、ゆっくり登ることに

写真を撮ったり・・・

鳥の声を聞いたり・・・

遠くの風景を眺めたり・・・


迎え岩が



これが見えたらまもなく頂上




到着しましたぁ

ツアー登山者の方たちもおり、いつになく頂上は混み合っていました



また、今回は、絶好のお天気に恵まれ

ななななんと、利尻富士も見れました

この画像の奥に。。。



また、こちらは、白鳥の雪景だそうでこの時期のみに現れるそうです

わかるかな




結構、小さなお子さんも登っていたりで、すごいなぁと思いました

山は老若男女誰でも受け入れてくれる優しさがあるのですねぇ

もちろん、昨日作ったお弁当も美味しく頂きました

ゆっくり登山はやっぱりいい!

登山するのは競争でもないし、タイムを測っているわけでもないしね


帰って来てビックリ
首の周りが真っ赤に日に焼けてしまった!!!!!
痕がのこりませんように

気合を入れて

2013-08-01 20:04:33 | Weblog
明日、4時起きをして、目標5時半出発

起きれるかなぁ

っていうか、今晩、早寝ができるか

今回は、休息、水分補給に気をつけてマイペースに登っていこう

あす、黒岳山頂で食べる予定のお弁当


ぽってりバッグ その2

2013-07-27 19:57:03 | Weblog
ぽってりバッグを再び作ってみました

今回は、少々母のチカラを借りました

いろいろな技も教えてもらいました

星止めとか、切り込みとか、外布と内布がズレない裏技とか、絎台(くけだい)の使い方とか、、、

一番、参考になったのは、糸玉のつくり方かなぁ
(これ、基本中のキホン

しっかり母の技を受け継がなくっちゃね




今回は携帯を入れれる内ポケットもつけましたよ


・・・ちなみに絎台(くけだい)とはこういうのです。


初夏の山でハプニング

2013-07-19 07:52:50 | Weblog
昨日、黒岳へ行ってきました。

早起きをして6時過ぎに出発しました

早めに行かなきゃ、紫外線にやられちゃう

リフトに乗って7合目到着

ビックリするくらい残雪が登山道に残っていました



解けていても結構泥でぐちょぐちょしていたり・・・

もちろん、ほとんどの登山道には雪はなく全く問題はありませんでしたよ

ところで、今回、ちょっとしたハプニングが起きました

脱水症?熱中症?になっちゃたんです

すぐに回復してくれたのですが、一人で行っていたし、山の中だし症状以上に、不安感の方がすごく募ってしまいました

でも、そんな時にすれ違う道行く登山者の方々が、「こんにちわ」と声をかけてくれて嬉しかったです

・・・その時には少し症状が改善してくれていたのでただ休んでいたと思われたと思います

下山も覚悟したのですが、9合目を過ぎたあたりまで来ていたことと、体調も良くなったので頂上を目指すことへ


迎え岩も過ぎ、到着



家で作ってきたオニギリの美味しかったこと



おそろ

2013-07-17 10:12:36 | Weblog
先日、札幌へ日帰りした際に、カナリヤさんへ行ってきました

ここイロイロ売っていて、ハンドメイドの創作意欲が湧いてきちゃうんですよねぇ

お買い上げしたのは、バッグの型紙と、生地

それからカレコレ2週間

気になりながらも、ついつい先延ばし・・・ノルマ

やっと、作りました



ぽってり感が気に入っています

手に持つところなど細かいところに意外と苦労しました

実は、先日作ったチュニックの余り生地で裏面を作っています。



ホラね


6月の終わりに

2013-06-30 14:23:57 | Weblog
サザンが復活しますね

嬉しい便りです

サザンの曲を聴くとテンションが上がりますもんね

久しぶりにソーイングしてみました




この町に住んで幸せ

2013-06-20 20:32:42 | Weblog
わが町が、昨日報道ステーションで紹介されていました。
2年前に環境未来都市の選定・指定され、未来に向けた技術、仕組み、サービス、まちづくりを計画的にしているよう。
・・・町内に住んでいるのに、詳しいことがわかってない
もっと、興味をもたなくては

中心で働かれている方々のご尽力に敬意を感じるとともに、この町に住んでいることに誇らしく感じます。

ご高齢の方や、子供たちがハッピーな町になりますように

今日、町内で見つけたツツジ。
個人のお宅のお庭を撮らせて頂きました