のっくのカムプレ

足をのばして、深呼吸して、小さな花を見つけた“comfortable place”

アップルパイの作り方

2007-09-30 21:39:48 | Weblog
先日ブログにupしたアップルパイの作り方をご紹介いたします

(材料)
パイシート(冷凍)18×18cm
りんご1ヶ
ビスケット1枚
玉子1ヶ
砂糖大さじ1
シナモンパウダー小さじ1
有塩バター小さじ1
バニラアイスクリーム 適量

(作り方)
1 常温で10分おいて半解凍させたパイシートを、指定の大きさに切り、厚さ1.5mm、24cm四方へのばします。
2 中央に砕いたビスケットをのせ、砂糖大さじ1/2とシナモンパウダーを振りかけます。
3 りんごの芯をスプーンでくりぬき、フォークで皮の全面に穴をあけ、残りの砂糖とバターを芯の部分に詰めます。
4 3をビスケットの上にのせ、パイシートでリンゴを包みます。
5 フォークで全面に穴をあけ、溶き玉子を塗ります。
6 200℃に温めたオーブンで20分焼くきます。焼き色がついたら180℃に下げて、20分焼きます。
7 器に盛り付けて、アイスクリームをのせて出来上がり。
(以上「mama's cafe vol3」より)

作り方と材料はこんな感じですが、私はかなりテキトーにしています。
リンゴはそのままだと大きいので普通にカットして作りました。
また、そのリンゴの大きさに合わせて、パイシートの大きさを決めたり、オーブンでの焼き時間も焼き色を見ながら微調整しています。
それでも、ソコソコ美味しくできますよ

どうぞ、お試しくださいマセ


西海岸風ランチ

2007-09-28 07:29:13 | Weblog
今日は、昨晩作ったレーズンスコーンをメインにこんなランチを作ってみました。
サラダはいつものあのサラダ。
フルーツは実家からもらってきたリンゴとプルーン。
お茶はアールグレイのアイスティー。
アールグレイはハロッズのものが一番美味しいみたい。
容器は、あのお店の容器では?!!
細かいことはいいのです。だってオシャレなんですもん。

Apple Pie

2007-09-24 21:09:09 | Weblog
今日の休日はまったりと過ごしていました。
洗濯をしたり、お買い物に行ったり、料理をしたり、本を読んだり・・・
こんなにslowな休日は久しぶり

写真はさきほど作ってみたアップルパイ
冷凍パイシートに林檎、砂糖、シナモン、有塩バターを入れて包みます。
オーブンで20分ほど焼いて、ハイ、出来上がり
パイの上にはアイスがのっているよ。

秋のおたから

2007-09-23 19:15:40 | Weblog
実家とカール先生の家庭菜園で頂いた野菜たちです。
ニンニク、玉ねぎ、枝豆、大葉。
それと、寒さで少々割れてしまったトマト。
こうして見てみるだけでも、あー、秋なんだなぁ、という感じ。
さて、どんなお料理をしようかな

わが町の大切なお店

2007-09-22 20:48:09 | Weblog
町内に矢内さんというパンとお菓子のお店があります
自分が小さい頃にあったような昔の雰囲気が漂うこのお店。
そのせいか、私はここへ行くといつも安心してしまいます。
お味は、都会のお店で売っているような華美な感じ、また、味の繊細さみたいなものはないかもしれません。
でも、どこか安心して食べれる懐かしい味がお口の中に広がります。

ここでの私の楽しみは、開店時間の9時にお店に行くこと!!
なぜなら、前日に売れ残ったお惣菜パンが半値以下の55円で売っているから

休日だった今朝も、矢内さんへレッツゴー
265円で、なんと5ケもパンをゲット。
早速、実家へ持って行き、母親と美味しく食べました

ありがたやでございます



ウグイスマーチのお友達

2007-09-16 22:57:45 | Weblog
秋ですねぇ・・・。

ところで、私のヤングな友達にグラビアさんという人がいます。
そのグラビアさんが最近ライムグリーン(?)のマーチを購入しました。
今日、グラビアさんのお宅を訪問した私は、ライムグリーンマーチと初対面。
中々カワユイ
最近マーチは少々モデルチェンジをしています。
デコレーションが凝っているのです。
そこがまたいい感じ

ウグイスマーチもけして負けてはいません。
でも、不覚にも「こっちのほうが、かぁーい」と思ってしまったのっくでありました。


…ところで、
帰り際、グラビアさんは自身がノーパンであることをのっくに明かしてくれました
面白いグラビアさん。
ちなみにグラビアさんは田丸麻紀似の美人さんです。


写真は士別市の風景
少し冷たい風にススキがなびいていました。
私も一緒になびいたよ。



同じ目標に向かって

2007-09-14 10:35:12 | Weblog
先ほど病院から自宅に電話がありました。
6時前でした。
私はてっきり目覚ましが鳴ったのだと思い込み携帯を消していました。
すぐに間違いだと気付いて慌ててこちらから病院へ電話
のっく;「すみません、電話を切っちゃいました。」
新人Mちゃん;「すみません、患者さんを搬送することになったのですが、病院まで来ていただいてもいいでしょうか…」

私は、洋服だけ着て、顔も洗わず()病院へダッシュ!
救急搬送で患者さんに付き添って総合病院へ向かうことになりました。
向かったのは、いつもお世話になっているN市の病院ではなく、S市の総合病院。
いつも行く病院じゃないのでちょっとだけ緊張。
何が緊張するかと言うと、先方のナースに患者さんを引き継ぐ時。
簡単なヒストリーは医師に引継ぎ、ルート類の確認等、看護を続行する上で重要となる情報はナースに引継ぎをします。

患者さんをお願いする場合、何となくナースは「お世話になりますます」という気持ちになります。
わが町の患者さんが隣町の病院でお世話になるわけですから、やはりそういう気持ちは大切!と思います。
また、一方で、先方のスタッフに「大事な患者さんなので、責任をもってお願いします!!」という気持ちも

変な話ですが、何となく同業者同士の病院間でのライバル意識(?)みたいなのもあったりします。
「アンタとこの病院ではこんなにだらしないのぉ~?」…
イエイエ、こんなことは言われたことはありませんが、多少の手落ちがあると露骨にため息をつかれることも多々あります。
でも、これも、お互い真剣勝負で仕事をしているのですから、そういう場面があっても致し方ないのかもしれません。
大切なのは、病院同士の垣根を越えて命を救おうとする気持ち。
誰かのせいとかにするのではなく。
そう思います。

写真は自宅に戻ってきてから作った朝食
ポイントはトマトジャムをのせたヨーグルト。
手作りだよ。

名古屋名物のアレ

2007-09-10 13:06:28 | Weblog
昨晩、名古屋名物のういろうを作ってみました。
作り方は非常にカンタン。

(材料)
薄力粉 60g 
上新粉(薄力粉でのOK)15g
抹茶 小さじ2
砂糖 60g
水 200ml
(作り方)
1、粉類と砂糖を混ぜ合わせ、振るいにかける。
2、お水を少量づつ入れ、だまができないように混ぜる。
3、2を茶漉しでこしてタッパなどに入れる。
4、4分ほどチンして、粗熱が取れたら冷蔵庫へ

なんとお味はかなりヨシ

ゴーヤでgo!go!

2007-09-08 21:23:03 | Weblog
ゴーヤと木綿豆腐のチャンプル
みなさんはゴーヤはお好きでしょうか。
独特な苦味があるから好き嫌いが分かれる所かもしれませんね。
最近の私の食への好みは、美味しさというよりは、素材の味がしっかりとわかるお料理が好きです。
お料理を眺めて、そして食べて、そのお料理の中に何が入っているのかがきちんとわかるもの。
また、安心して食べれるものがいいです。
日数が経ってもカビの生えないパンなどは、かえって心配になったりします。
すぐにカビが生えたり、いたんだりするものが安心だったりしてます。