金木犀の、人生大転換

60歳を目の前にして人生の転換期がやってきました。さてこれからどんなことが起こるのでしょうか?? 

クーラーなし / 不思議なハッカ風呂

2023-07-25 09:21:58 | 日記



こんにちはーーー金木犀です!




今日は、天神祭の本宮、
ほんまは行きたいところやけど、
人出多そうやしテレビ生中継で見ようかな。
(18:25〜テレビ大阪)



まあーーー大阪、暑い日が続きます。
天神さんの頃、暑いのは当り前ですけど、
日中、ひなたに出ると倒れそうです。



と書きながら、
わたし、これまでのところ、
家ではクーラーなしで生活しています。


昔とは気候が違うから、
クーラーはつけた方がいいと、
巷では言われているし、


暑さに強い/弱いとか、
体感温度には個人差があるので、
自分の物差しだけで測ったらだめだ、
とは思っています。


高齢の方は、
適度にクーラーを使いはった方がいいし、
クーラーなしなんて、お勧めしません。


熱中症こわいので、
両親には、なるべくクーラーしてな、
と言っています。



服装や仕事内容にもよりますしねーー
動き仕事の方々は、
クーラーなしなど考えられないと思います。



クーラーなしとか、
ちょろいことを書いていますが、



毎朝見かける職人さんたちは、
クーラーなしで、
味方は空調服ぐらいですもんね。
おつかれさまです。



うちのマンションは、風通しがいいので、
助かってるところもありますが、


私は体質的に暑さに強く、寒さに弱いタイプで、
もともと、昼、家に居る時は、
ほとんどクーラーを
つけたことがありません。


夜は防犯上、窓を閉めるので、
つけたりもしますが、
そういえば今年は、まだ使っていません。


電気代節減というより、
この方が体調がいいので、
これまでずっと、そんなふうにしてきました。


汗をかいてる方が気持ちいいんです。
クーラーをかけてると、
どうも体がだるくなってしまって。



前の職場ではクーラーがきつくて、
常にカーディガンを着ていました。


娘が朝起きてきて、パッとつけても、
何も言いませんが、
娘が出社したら、パッと消します。


いちおう人には、
合わせているんですけど、
1人の時ぐらい自由にしたい。



てなわけで、今年の夏は、
仕事にも出てないし、


昔ながらの夏の定番、


開放的な部屋着と扇風機、
麦茶と梅干しand/or 塩昆布、シャワー、
それに、ハッカ(またはペパーミント)


で、行けるとこまで行こう
と思ってます。



前置きが長くなりましたが、


ハッカ試してみられます?
母や娘には大変好評です。


ただ、ハッカを肌に使う場合は、


使う量は、なるべく少なく、
薄い濃度で使ってください。


妊娠中・授乳中の方、
3歳未満のお子さんは、
使わない方がいいと書いてあります。


肌の弱い方は、
やめられた方がいいかもしれません。


目や鼻などの粘膜に入らないよう、
気をつけてくださいね。


使い方は簡単です。


洗面器に水をたっぷり張り、
ハッカ油を1滴だけ(1.5円)垂らし、混ぜて、


そこに、ミニタオルを浸して絞ったもので、
首筋やら前胸部、脇の下を拭くと、


すううーーーっとして、
とても気持ちがいいです。


1回拭くと1時間ぐらい持ちますし、
ハッカ水は続けて使えます。



ハッカ風呂もオススメです。
(写真はペパーミント)




湯船に2、3 滴垂らして混ぜるだけです。


傷がある時は、しみるので、
やめておいてください。
肛門疾患の方も、お控えください。


香りもいいですし、
あまりのぼせず、長く、はいれて、


『温まってるけど涼しい!』
という不思議な感覚を味わえます。


冷水に入った時のような、
体を冷やす作用はなく、
ちゃんと体は温まっているので、
ご安心を。


湯上がりもしばらく、
スースーさっぱりします。


ハッカ、特に夏は万能だなーー


よろしければ、どうぞ。



最後までお読みいただきありがとうございます。


金木犀でした!















2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hibinouturoi)
2023-07-25 22:03:57
こんばんは
実は私も、クーラー無しでも ノー・プロブレム!
暑さも寒さにも、許容範囲が広く 娘達にあきれられています。
室温34度でも 家の中の涼しい場所(風が抜ける場所)を探して 本を読んだり、、。近年の異常な暑さに、余り大きな声で言えなくなっていますけどね。
返信する
うれしいです! (金木犀)
2023-07-25 22:12:51
ああーーーおんなじ方がいらっしゃって、
嬉しいです!!
熱中症のことがあるので、
あまり大きい声では言えず、
前置きの多いブログになりました。

私は寒さには弱いんですが、
環境に適応できるって素晴らしいことですよねー
返信する

コメントを投稿