金木犀の、人生大転換

60歳を目の前にして人生の転換期がやってきました。さてこれからどんなことが起こるのでしょうか?? 

登山にヒートテックがNGな理由♪

2024-02-29 08:15:02 | 山登り部


こんにちはーーー金木犀です!


大阪、まだまだ寒いです。

洗濯物が乾きにくくて。


でも、よくよく考えてみると、

全般的には、けっこう乾いていて、
乾きにくい衣類は一部、
ということに気づきました。

ーーーなんでやろ?


乾きにくい代表=大将(娘)のトップス。





15時まで干しても、かなり、しっとり。
このままじゃあ、着られません。


あ!そうか! とラベルを見てみました。




半分がレーヨンです。


レーヨンは木材パルプからできていて、
一度濡れると、乾きづらい素材です。

そっかあ!だから、このトップス、
乾きにくいんですね。


それから先、
いちいちラベルを見るようになって、

乾きにくい=レーヨンか綿が半分

乾く=ポリエステル主体

ということが、経験上わかりました。


もこもこのフリースパジャマも、




ポリエステル100%なので、
意外に、よく乾きます。


あ! ということは、そういうことか!


以前に登山にヒートテックはNGということを、
ブログに書いたことがありました。


そのことについては、
いろいろなサイトで書かれているのですが、


登山でヒートテックを着てはいけない理由

ヒートテックでOK?と聞かれた時に
https://yamahack.com/3081

登山用インナーにヒートテックを選んでも良い?
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2311/17/news092.html


今回の実体験と結びつきました。


よし、ヒートテックを調べてみよう!


ユニクロの、いろいろな種類の
ヒートテック20枚ぐらいのラベルを
順々に見ていったら、
驚くべきことがわかりました。


ヒートテックと一言で言っても、
種類によって、また年代によって、
素材が全然違うんです!!


私が冬の間よく着ている、
タートルの極暖(ごくだん・エクストラウォーム)は、
綿とアクリルが半々。





綿は吸水性がいいけど、乾きにくい素材。

アクリルは保温性は高いけど、
吸水性・吸湿性に欠けるので、
汗を吸わず、
汗をかくと、びちゃびちゃになります。

綿&アクリルでは、いくら家で暖かくても、
汗をかく登山には適していません。


同じ極暖(ごくだん)でも、
クルーネックの極暖は、
レーヨン47%、アクリル32%
実際に干していても、乾きにくいですねえ。





春・秋に、よく着る、
ふつうのヒートテックの素材は、
びっくりするぐらい、
年代によって色々なんですが、

私が今着ているのは、
アクリル39%、レーヨン20%、
ポリエステル33%です。

保温性は高いけど、汗を吸いにくく、
薄い割に、若干乾きにくい感じです。


☆まとめると、ヒートテックは、

アクリル・レーヨンが主体で、
保温性には優れているけど、
汗を吸いにくかったり、
速乾性の少ないことがわかりました。


ヒートテックは、普段着に着るぶんには、
暖かくて、とてもいいけれど、

汗をかく運動や作業では、
汗が乾かないので、身体が冷えるんだ、
ということが、よくわかりました。


じゃあ、じゃあ、登山用下着は?


モンベル・ジオライン




上下とも、ぱっきり、
ポリエステル100%


下着ではありませんが、
冬の登山でよく着るモンベルのフリースも、
ポリエステル100%でした。






やっぱり、登山には、
登山用下着を着るのが安全ですね。


それにしても、
ユニクロさんが、常に研究を重ねて、
進化し続けてはる、ということも、
よ〜〜くわかりました。

さすがです。


いやあ、勉強になったなあ!



今日もお越しいただき、ありがとうございます♪


金木犀でした!




兵庫・武田尾その3/マンション山登り部・部活

2023-12-09 10:19:08 | 山登り部


こんにちはーーー金木犀です!


武田尾ハイク その3、
今日で最終回です。


その2で、トンネルに入ったら、



向こうから幅広列車が
轟音と共に向かってきて、
一同、命からがら猛ダッシュで逃げ・・・・


(という素晴らしい発想をされたのは、
 おちゃさんです。
 前回記事のおちゃさんのコメントを
 改変して引用させていただきました。
 おちゃさん、ありがとうございます。)


・・・というようなおもしろいことは起こらず(笑)

   
ひたすら、じゃりじゃりしながら、
無事トンネルをくぐり抜け、



お弁当!!でした。

夢中だったので、写真ありません。てへ。



満腹になって、おやつターイム!


Nちゃんは、ブログに写るからと、
赤いバンダナをわざわざ持ってきて、
お盆の上に敷いてくれはったんですよ♪






これまたHiroさん&Nちゃんご夫婦から、
カフェオレのご提供。このために、
お湯を持ってきてくれてはるんです。


寒い中、おいしいんだな!これが。




カントリーマアムも、うまし。



Hiroさん

「外で食べたり飲んだりするって、
 なんでこんなにおいしいんでしょう」


ほんまに!!



くつろいだところで、歩きを再開します。






渓谷と川に、





陽が当たりはじめました。




向かう先は、ここ。
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓




足湯でーす!



落葉が浮いていて、
お湯がゆらいで、風流ーー。






歩いてきた中で、
こちらの紅葉が、一番あでやか。





なんですか、この美しさは!!






グーーー!




ここまで歩いてきてくれた
足と脚をいたわります。


初め、少しぬるめだったのですが、
途中からお湯の勢いが増してきて、

うーーーいいお湯ーーー!!


けっこう、あったまったので、
私だけ先にお湯から上がって、
ちょろちょろします。


土に下りて、
落葉の中を探していると、


見ーーーつけた!




こちら、もみじの種です。
かーーわいい♪


2つの種にプロペラが2枚ついていて、
ぱっと放り投げると、


くるくる回りながら落ちてきて、
じつにおもしろい。


たくさん投げると、壮観です。



さあて、帰る用意をしましょうか。





もみじちゃん、バイバイ!





武田尾駅まで歩きました。
トンネルの中の駅です。





車を置いている西宮名塩駅まで、
ひと駅乗りました。


車に乗り込み、ぶううーーん。


都会に帰ってきました。


Hiroさん、運転ありがとうございます!


行ったり来たりで、計11km歩いたけど、
今回は登りがなかったので、楽勝でした。


マンションの1階で別れ、
家に帰って、着替えて、ちょっと横になり、
反省会に備えます。


近くのお店へ4人で歩いて出かけ、

カンパーーイ!




私はノンアルの、
一番搾り製法のキリン零ICHI にしました。
グラスはサッポロ。




反省会といっても、
飲んで食べるだけやありまへん。


主な議題は、

『次どこへ行くか』


今回はハイキングだったので楽やったけど、
なんかもの足りひんような、
フクザツな心境です。


あそこ行きたい! ここもいい!

侃侃諤諤、議論して、結論は、


Kちゃんご提案の
『京都・大文字山』になりました。

やったぜ! 

いやーー来年が楽しみです。



山登り部に参加しはじめて、
メンバーの友人たちとの距離が、
縮まりました。


古いつながりやとは言っても、
こんなに長い時間一緒に居たことなんて、
なかったですもん。


昔からの友人たちとの、
新たな出会いに感謝です。




最後までおつきあいくださりありがとうございます。


金木犀でした!


兵庫・武田尾その2/マンション山登り部・部活

2023-12-08 09:33:29 | 山登り部


こんにちはーーー金木犀です!


昨日は、実家に日帰りで帰っていました。
元気な両親のもと、くつろいできました。
ありがたいことですね。


さて、マンション山登り部の部活、
兵庫・武田尾の廃線敷ハイクの続きです。


これからトンネルに入る、
4人の運命やいかに!


入ったトンネルの中は、真っ暗。
頭につけているランプがなければ、
こわくて前へ進めません。

足元も石がゴロゴロやしねえ。






ぴか!




自撮りして遊びます♪


ふううーー。
長いトンネルを歩いて、
無事外に出ました!

よかったーー!!







枕木の小道は、
見かけは美しいのですが、
敷いてある砂利が、
けっこう脚にきます。


枕木と枕木の間に、
黄葉が敷きつめられていて、
きれいーー。







また川に出ました。





ちっちゃい滝みたい。






朽ちていく枕木から植物が生えています。





また、トンネルだ。雲一つない青空。





トンネルを抜けると、こんどは橋。




どでか迫力です。




橋を渡って、
木々に包まれながら歩きます。





紅。





紅。





またトンネルだ。






見上げると、緑と黄色と紅。







さて、トンネルを抜けると、
どこに出るのでしょうか?



つづきます。




兵庫・武田尾/マンション山登り部・部活

2023-12-06 08:35:13 | 山登り部


こんにちはーーー金木犀です!


先週土曜日の2日は、
マンション山登り部の部活で、


兵庫の武田尾(たけだお)へ、
ハイキングに行きました。



もう4、5年続いている部活らしく、
私は入居20数年ですけれど、
部活は新参者で、今回で2回目です。


1回目は、摩耶山で、
岩の勾配とゴロゴロ石に砕け散りましたが、
今回は、ハイキング。


たぶん楽勝です〜〜♪



さらに楽チンなことに、
今回はHiroさんがお車を出してくれはりました。
きゃーードライブぅ。


いつものメンバー、
Hiroさん、Nちゃん、Kちゃん(男性)と私の4人です。



都会よ、しばし、さようなら。






ぶううーーーん。





1時間も経たないうちに、
西宮名塩(にしのみやなじお)駅に到着!






なんで、皿の字落ちてんねやろ?



西宮名塩駅の駐車場に車を置いて、
ハイキングです。


さっそく歩き出します。







ありました、ありました!

『JR福知山線・廃線敷』







そう、今日は、
廃線になった線路の跡地を歩くのです。

スリルがあって、ドキドキしますね。



歩き出すとすぐに、渓谷と川です。






すらりと背が高いのがNちゃん。



冬の陽が横から差しています。





あらっ! 枕木で作ったベンチが。
いいですねえ。






さらに渓谷という感じになってきました。






あっっっっ! トンネルやーー!!







この廃線敷には6つトンネルがあるのですが、
1つ目のトンネル。


廃線なのでトンネルに電気は通じておらず、
ここを歩くために、
ヘッドランプを買ったのでした。







中へ入ると、真っ暗。
下は線路の石がゴロゴロ。

とても歩きにくいです。






ランプがないと前へ進めません。

きゃーーこわい。(ぶりっこ)

   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓

長いトンネルやなあーー。







あっ! 出口が!!






わーー明るい!!





出たーーー!






いきなり紅葉です。







黄と紅のコントラストが、きれいねえ。







と余韻に浸る間もなく、つぎのトンネルが!






4人の運命やいかに!


つづきます。








明日はハイキング/マンション山登り部・部活 武田尾

2023-12-01 08:50:06 | 山登り部


こんにちはーーー金木犀です!


今日から12月ですね。
今朝はひときわ冷え込んで、
窓が結露しています。



昨日のサマハン、
大将(娘)は会社で4人に飲んでもらって、
苦手1人、めっちゃおいしい3人、
という結果だったようです。


おひとりは、
「これ自分で買うー!もう、すぐ買いたい!!
 おいしすぎる!! どこで売ってるの?」
と言ってくれはったとか。


いや別に商売してませんけど、
嬉しいもんですね。




さて、マンション山登り部の部活動、


明日12月2日は、
兵庫・武田尾(たけだお)の廃線敷を歩きます。


このマップ、わかりやすくて可愛い♪




(にしのみや観光協会HPよりお借りしました)



文字通りJRの廃線の跡地で、
敷地内には6つもトンネルがあるんですよ。


廃線なので、トンネル内は真っ暗。


きゃーーこわい!


とならないために、買いました。


これ↓





ヘッドランプです。


電池を入れて、
ピカ!


右よーし!




左よーし!




真ん中よーーし!





このあと頭に装着して、
八つ墓村のたたりじゃーー!
ごっこをしました。
(おわかりになる方いらっしゃるかな?)


部員のみなさんは、
換気扇の掃除など、
日常生活でもよく使ってはるようです。


非常時にも便利ですしね。



テレビで熊出没のニュースをよくやっていたので、
鈴も買いました。
もう冬眠してるだろうけど念のため。


かわいいでしょ?

 





ちりーーーーん、と、
驚くほど良い音色が、長く続きます。



100円ショップで、携帯クッションも。





こないだお弁当のとき、
貸してもらって助かりました。



帰りは足湯(無料)に寄るとのことで、
行きたい行きたい!


スパッツ、大丈夫かな?
履いてみたら膝まで上がるやん。
これなら足湯でもOK!



あとは、お弁当の時の寒さ対策やなあ。


わたし寒がりなので、最大限、着ていきたい。
今回はハードな登りは、なさそうやし。


上はタンクトップと登山用長袖2枚、
フリース、ダウン、で5枚。


下は登山用スパッツと暖パン。


けっこう着込んだけど、雨降ってきたら、
この上から雨具着れるかな??


試着してみました。


着れた!!


上は6枚、下は3枚着ています。





OK!


こうやって、いろいろ準備するのも、
楽しいですね。


紅葉のほうは、どうかなーー?


明日は部活、
明後日はマンションの防災委員会があるので、
ブログ更新は休みます。


みなさまのところには、
また遊びにいかせてくださいね♪


最後までおつきあいくださりありがとうございます。


金木犀でした!