茨城県古河市の「麺堂 稲葉」に行った。
移転して店は少し大きくなっていた。
ここでは必ず「鶏白湯つけ麺2号」の大盛りだ。
僕はB'zの魅力がさっぱり解らないが
ここのつけ麺は大好きだ。
しかし今日は道路混んでたな。

移転して店は少し大きくなっていた。
ここでは必ず「鶏白湯つけ麺2号」の大盛りだ。
僕はB'zの魅力がさっぱり解らないが
ここのつけ麺は大好きだ。
しかし今日は道路混んでたな。

魚介豚骨というジャンルを知らない僕が初めて食べた「つけ麺」。
何と言ったら良いか・・・・・でも僕はグルメレポーターではないので。
初めて来た時は、同じ場所にあったつけ麺店の跡地に出来たので、「じゃ食べてみよう」感覚。出てきた膳を見てびっくり。何この麺の太さ。それを受け止めるつけ汁。
しかし人気店になるのも納得だよな。だってうまいもの。他にも「魚介豚骨」なるつけ麺・ラーメンを食べたけど、結局いつもこの味と比べてしまう自分が居る。
全てがギリギリ、で限界の味じゃないかな。これ以上何かを、って言うと破綻する。強烈な個性。
まあね、「ラーメンとエロビデオは他人の意見を聞くな」ってゆうのが僕の人生訓だけどね。亀有に来たなら、で、つけ麺好きなら、良いから一度食べておきなよ。
ま、好みに合わなくてもそれはそれで良いじゃない。
僕は「六厘舎」は口に合わなかったもの。