えー、僕はヘッドホン派です。


パンパカパーン
左右の耳の穴のサイズがちょっとずつ違うのでカナル型イヤホンだと、先っちょを交換しても片方はOKで、もう片方は緩いか痛いか、そーゆー面倒な耳をしてます。
その上、夕方になればむくんでくるから
何か両方共に圧迫感が強くなって着けていられない。
で、なんとなくヤマダ電機で売れ残りの、特価品の、ソニーMDR-XB600を買ったのね。
もうだいぶ昔の話なんだけどね。
でもね、これがもう、良いのよ。
壊れて、もう一度新品を買い直して、この時はもうちょっと高かった。
で、またそれが壊れて、もうソニーで直せないってんで同等品に交換してもらって、
それが今、予備のXB950。
これも音は割と好きだけど950って、耳、包んじゃうタイプで
どーしたって600に比べて音が篭るんだよ。だから予備ね。
XB950の耳当てが剥がれてきて、結局自分で直したんだけど、その時にbeatsを買ったのね。でもやっぱり音と装着感がどうにも気に入らなくて、すぐメルカリに出して、同時にメルカリで中古だけどやっぱりXB600を買って、使ってます。
前置き長くなったけど、今朝、バス停に向かいながら着けようしたらパキッっつって
割れた。

いやショックだよね。
950があるっつっても、好きで好きでしょーがなくて600を使い続けてんだもん。
とりあえず会社行って、分解してどこがどうなったかを確認して、これならパーツ交換でイケる事がわかって、押し入れに初代の600があるんで、何とかなるぞ、と。

パンパカパーン
直りました。
試聴してOK。
うん、この音。やっぱりXB600だ。
あ、iPhone変えた時、3.5ジャックがないので驚いた。変換アダプタ使ってるけどやっぱり有線だよね。
つか、iPhoneて、音、そんなに良くないよね。bluetoothだと更にダメだよね。せめて有線、だと僕は思ってます。
おわり。