おはようございます
朝と午後の寒暖がある気温に体が馴染まなくて
そして 昨日は冷たい雨が午前中から続いていましたが
今朝は雨もあがってはいますが..まだ雲が
被災地 熊本 大分は無常な雨の被害は少なかったような
もう一週間も過ぎてお疲れがたまって
お体を労わってあげてください
2か月ぶりの美容院一人でお店を
だから 二人だけ 誰にも邪魔されることがなくて
ゆったりと 美味しいお茶を頂きながら
いっぱいおしゃべりを
広場が花畑になってきました
トップの牡丹 我が区の花は「ぼたん」になっています
区の木はモクレンでいたる所で見かけますが
ぼたんは徳川園だけに咲いています もうそろそろ見頃に
画像は広場から
上の白のお花は「オオニソガラム」起床は午後で花が開きます
ピンクのお花は広場で花壇の縁とりをしてくれる「袋撫子」」メジャーでないのに存在感が
他のお花を引き立ててくれて
下は「ガザニア」3種類の艶やかな色で広場を彩ります
こちらまでコメントが..昨夜見落としてごめんなさい。
艶やかで>
きれいでしょ♪ 徳川園に行けばいっぱいあるけれど。
広場>
最初の広場をご存じのひまわりさんです。
かなりの花広場」になってきたでしょ。
花は>
花を見ている人の顔は笑みを浮かべて、心穏やか
な気分になって。
広場の>
紹介するにはあまり多くて。私は毎日upできない
人だから。でも頑張ります♡
艶やかで大きなぼたんが咲きましたね♪
広場のお花達も春のうららかな陽気に誘われて可愛
い花をたくさん咲かせましたね。
広場が賑やかになっていいですね♪
花は心を穏やかにして和ませてくれます。
広場の花々をまた載せてくださいね。
コメントありがとうございます。
夕べは>
本当だったら日本は今が一番 旬な季節
過ごしやすくお花も綺麗なのに..
残念な里帰りになりましたね。でもご親族の
方やお友達はよろこばれたでしょうね♪
避難されても>
少し震度が収まってきたようで。ただ又無常の
雨ですね。土砂災害の被害がないことを。
牡丹>
広場にあるたくさんの花々はご近所からが頂いた
お花です♡この牡丹もその一つです。
小さな広場ですが「こんなきれいな広場は見たこと
がない」と皆さんの憩の場になればと思っています。
日常の>
今、生きている時間を大切にしたいですね♪
夕べはミラノ在住の後輩が成田から直行されてお泊りでした。
今朝はもう東京でのお仕事で帰って行きました。
高知に実家のある方で、前回の帰国の時は台風にやられ、今回は熊本の地震、
心痛めておりました。
避難されていても亡くなる人が、一週間以上過ぎてもまだこんな状態なんですね。
牡丹があでやかに咲きましたね。
小さな広場でおしゃべりが楽しそう~。
日常のこうした何気ない事が貴重に思えるこの頃です。
コメントと今日の一句ありがとうございます。
熊本の被災地>
体と心を早く休ませてあげたいですね。
私の一句
「あでやかに 小さな広場で 紅牡丹」
亡くなれた方にご冥福をお祈りいたします。
「ぼたん咲き 元気届けて 被災地に」