goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢ミステリ倶楽部

金沢ミステリ倶楽部の公式ブログ。

参加・見学してみたい方はメッセージを送ってね。

森見登美彦さんクイズ 第11回

2025年02月08日 19時12分00秒 | ノンジャンル
森見さんの大学時代のこと。
ある雨の夜、自転車で賀茂大橋を渡っていたら、大群で来たのは?
A イナゴ
B 蛾
C 蝶
D カエル

答え  B 蛾
橋の欄干(らんかん)に一定間隔でランプがついているんですが、そのランプの傘の部分に蛾がたくさん避難していた。僕がその横を通りがかったら、蛾たちが驚いたのかいっせいに飛んできて……。
2050MAGAZINE  2023.11.30

森見登美彦さんクイズ第10回

2025年02月07日 19時34分05秒 | ノンジャンル
大学時代に入ったサークルは
A ライフル射撃部
B 映画サークル
C ソフトボールサークル
D 図書館警察

答えは
A ライフル射撃部
競技に打ち込んだというよりは、
部活の雑用や後輩の面倒を見るのが主でしたが。


森見登美彦さんクイズ第9回

2025年02月06日 19時30分51秒 | イベント
大学に入って最初に読んだのは
A トルストイ
B ドストエフスキー
C フォークナー
D 萩尾望都

答えは
B ドストエフスキー
父親からトルストイの『戦争と平和』を絶対読め、
『カラマーゾフの兄弟』は挫折したと聞いて
じゃあ『カラマーゾフの兄弟』やと思って(笑)、
読んだらすごく面白かった。
逆に『戦争と平和』は挫折した。

「東北大学新聞」2017/04/14



森見登美彦さんクイズ第8回

2025年02月05日 19時30分51秒 | イベント
高校の時に学園祭で書いた劇の脚本のタイトルは?
A たぬきのはなし
B 世界の果て
C 噂男
D ぽんぽこ仮面

答えは
C 噂男
今でははっきりとは内容を覚えてないですが、
主人公が噂で町の人を扇動していく作品だったと記憶しています。
「東北大学新聞」2017/04/14



森見登美彦さんクイズ第7回

2025年02月04日 19時29分23秒 | ノンジャンル
高校生の時に読書感想文で悪口を書いた本は
A 『堕落論』坂口安吾 
B 『雪国』川端康成
C 『金閣寺』三島由紀夫
D 『こころ』夏目漱石

答えは
C 『金閣寺』三島由紀夫
三島由紀夫の『金閣寺』の悪口を書いたんですよね。何かが気にくわなかったらしく。それが褒められたんです。先生も好きではなかったのか(笑)。それで悪口を書けばいいと思い込み、翌年坂口安吾の『堕落論』で悪口書こうとしたら中途半端になってしまって、何も言われませんでした(笑)。