阿津川辰海さんクイズ第10問 2025年04月14日 19時25分11秒 | ノンジャンル 阿津川辰海さんの『紅蓮館の殺人』・『蒼海館の殺人』・『黄土館の殺人』のページの合計はA 1212ページB 1487ページC 1681ページD 1845ページ答えはC 1,681ページ『紅蓮館の殺人』 p.439『蒼海館の殺人』 p.631『黄土館の殺人』 p.611
阿津川辰海さんクイズ第9問 2025年04月13日 19時21分57秒 | ノンジャンル 阿津川辰海さんの作品で「週刊文春ミステリーベスト」2位、「ミステリーが読みたい」3位、「このミステリーがすごい」2位、「本格ミステリベストテン」1位だったのは?A『名探偵は嘘をつかない』B『紅蓮館の殺人』C『透明人間は密室に潜む』D『蒼海館の殺人』 答えはC『透明人間は密室に潜む』
阿津川辰海さんクイズ第8問 2025年04月12日 19時19分18秒 | ノンジャンル 阿津川さんが書いたのは?A 六人の嘘つきな大学生B 六人の超音波科学者C 六人の笛吹き鬼D 六人の激昂するマスクマン答えはD 六人の激昂するマスクマン『入れ子細工の夜』収録。『透明人間は密室に潜む』に「六人の熱狂する日本人」も収録されている。「六人シリーズ」はまた書かれる?『六人の嘘つきな大学生』浅倉秋成『六人の超音波科学者』森博嗣『六人の笛吹き鬼』三津田信三
阿津川辰海さんクイズ第7問 2025年04月11日 19時18分11秒 | ノンジャンル 阿津川辰海さんが『透明人間は密室に潜む』のあとがきで、船上ミステリの一押しとしている本は?A『ナイル死す』クリスティーB『偽のデュー警部』ラヴゼイC『喜劇悲喜劇』泡坂妻夫D『盲目の理髪師』カー答えはA『ナイル死す』クリスティー「なんと言っても」『ナイル』「客船の旅のワクワク感、メインの謎解き以外に脇道で炸裂し続ける謎解きと伏線回収の数々、メインの謎解きのスマートさ」「船上ミステリはこのくらい作りこまなきゃ」
阿津川辰海さんクイズ第6問 2025年04月10日 19時15分57秒 | ノンジャンル 阿津川辰海さんが高校の司書に目をつけられて「これ好きだと思うから読んでみない」って、3冊のミステリを渡されました。下の中から渡されなかった本はどれ?A『十角館の殺人』B『イニシエーション・ラブ』C『慟哭』D『葉桜の季節に君を想うということ』答えはC 『慟哭』「こうしたトリック系のものを読んだこともありましたけれど、それでもこのレベルの豪速球を3連続で食らったのはそれがはじめてだったので、まんまとはまってしまって」