いつも元気に

大好きな宝塚・舞台のことを中心に書いていきます♪

バレトン本

2011-07-09 17:58:17 | フィットネス&ヘルス
今日は家事をやってたらうっかり時間が過ぎて、スポーツクラブの午前のエアロにギリギリの時間に。。。。

実は今週はスポーツクラブに行けてないので「今日は絶対!」と思ったのですが
そうやっていつもギリギリギューギューな生活をしてるのも、私の悪いクセだなと思い、
今日はスッパリやめときました。(来週行こう!!)

で、あとで家でバレトンをやりました!今のところ週2回ぐらいのペースしかやってないです週3はやりたい!

なんとなく今日まとめて頑張っちゃうかな!って感じで、
全身即ヤセプログラム以外に、ブロックやせを2エリア(4エリアあるけど全部やるのはキツイ)、部分やせを全プログラム制覇!
クーラーと扇風機を併用したというのに、そりゃもう汗だくでした~!!
頭はシャワーを浴びたみたいになり、床には汗ボタボタ!!これ、エアロに行ったより汗かいたかも~

で、このバレトンは、もともとはムック本DVDがついてたわけで、
私、DVDレッスンばかりやってて、本の方をあまり読んでない!

と今頃気づき・・・なので読んでみました!

「体の軸が整うと痩せやすい」「前面を鍛えたら裏面もバランス良く鍛えるべき」ってことなど
当たり前のことですけど、ナルホド!!と思いました!

そしてQ&Aのコーナーで、レッスンメニューについての質問があったのですが
「特にやせ効果が高いのはブロック別」「ブロック別は毎回最低1エリアは行ってほしい」

ガーン私、ブロック別はキツイので「全身即やせ」と「部分やせ」に頼っていた

ウォーミングアップ+ブロック1エリア+部分1か所程度でやって、毎回部位を変えてみたりするとよいらしい
「全身即ヤセ」は忙しい人のためのクイックプログラムだそうです。(でも時間はブロック別より長いよね?)

次回からは必ずブロック別を最低1エリア入れなきゃ~!!

ところで先日、所長夫人に「eritanさん、足首がすごく細いわ!!」と、言われました!
自分でもそんな気がしてたので、「運動効果があったみたいです!」と喜んで言ったころ、夫人の着眼点は違ってた!
「そんな細い足首で、よく体を支えられるわよねぇ!」と不思議そうに私の足首を見つめていたのですそこかよ!!
やはり夫人は、どこか違いますよね~笑っちゃいました(そこまで細くないですから、私の足首

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運命のメール | トップ | ことだま »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フィットネス&ヘルス」カテゴリの最新記事