たそがれ日記

したたかに、しなやかに。

都立桜ケ丘公園

2010-10-28 22:35:21 | 日記

住所地と、近いのに、一度も足を延ばしたことなく
今まで過ぎていた事は非常に残念でしたが、機会を得て、

秋の一日マクロレンズだけを持ち公園を散歩しました。
自然が身近に感じられ、桜の時期にはもう一度訪ねたいと思いました。
四季折々に見せる表情が素晴らしいものだろうと想像できました。


今回は、マクロレンズのみ使用。
ぼけ具合(前ぼけ、後ぼけ)。 
木漏れ日を利用しての丸い影の中に、クモを入れてみたり。
マクロでの標準撮影。
いたずらで、人工的に前ぼけを作ってみたり。
いつまでも止まっているトンボをゆっくり撮影したり。
楽しんで遊んでみました。

この公園は、明治天皇が、うさぎ狩りや、アユ釣りのために訪れたのを記念して
昭和5年に、完成したものです。
桜ケ丘公園で、検索して見てください。
旧多摩成績記念館は、有形文化財となっています。


イキイキした子供たち。

2010-10-20 23:02:59 | 日記

福祉祭りの参加者・・子供たちの笑顔を写してみました。

ゆずりは達の作ったおもちゃで遊ぶ子。
(ツクダニの様に、子供たちが来てるね!こちらまでニコニコ!。)

遊具で遊ぶ子、口一杯にモグモグしてる子、肩車の子、迷子になってる子、
お洒落してる子、お腹を出してる子、転んでる子。

喧嘩してる子、泣いてる子が見当たらない。



お父さんも、お母さんも、お爺さんも、お婆さんも、お巡りさんも、健常者も、
身障者も、双子ちゃんも、三つ子ちゃんも、ついでにワンちゃんまで、
皆んな素晴らしい笑顔でした。

 


福祉祭り

2010-10-20 21:48:14 | 日記

今年も支えあいの街づくり・・福祉祭りが府中公園にて行われました。
ゆずりは達も、その一部を担って、活動しているおもちゃの会として、
(布のケーキ)を出品しました。

梅雨の頃から、一針一針丹精込めて作り上げたものです。作品を売るのは
本来やっていませんが、次に続く作品の材料代集めには、参加しなくては
なりません。
毎年、待っていて下さる方が多く、今回は一人二点まで。
あっと言う間の完売でした。


2日続けての祭りには、市長はじめ社会福祉協議会を中心に、ステージイベントは、小錦さん、田部井さん、キャラクターショー、安田サーカスの面々もが
華を添えて終日賑わいました。

特設ステージでの活動発表会。福祉団体模擬店、福祉体験コーナー、
福祉団体展示、子供たちのお遊びコーナー、介護予防イベントは、すっかり
市の独特な、祭りとして、定着したようです。


重要文化財・岩崎邸見学。

2010-10-11 22:07:03 | 日記

ボランティア交流会に参加して、旧岩崎庭園を見学。
主人の温もりが漂う和洋併置の邸宅は、
東京台東区にあり、
施主は岩崎久弥・・旧三菱財閥の創始者 岩崎弥太郎の長男
設計はジョサイア・コンドル・・日本政府よりイギリスから招かれた建築家
                   鹿鳴館、ニコライ堂を手掛けた。
竣工は明治29年(1896)・・完成当時は、1,5000坪の敷地に20棟以上の
                   建物があったそうです。
関東大震災時に本邸を含めた屋敷を避難所とした事で上野、湯島近辺の住民
6000人を受け入れたのも有名です。

湯島天神の祭りでは、庭を開放して神輿を入れたり、迎賓館も、お客のいない時には、従業員の子供たちを自由に遊ばせたそうです。



ここから、新しい日本の建築がはじまったのです。
いつもは見る事が出来ない施設を見学する事が出来、
ボランティアの交流も出来
幸せな一日でした。


検診結果

2010-10-07 21:50:32 | 日記
検査が済んで1週間。 今日心配していた結果が出ました。
11時予約で、行ったにも関わらず、午後を回っても呼び出しが出ない。(予約って予約でしょ!)
ボードには現在10時半の診察中とある。時計は2時前。

先生の大変さを思うと、せっつく事も出来ない。

やっと自分の番号が出て、診察室へ。

おもむろに、コレステロールが高いね。血糖値が高いね。しっかり内科で治療を受けるように。
さて、癌マーカーには異常なし。だが・・

骨シンチで骨の中に転移があると言う・・転移箇所が赤く色ずけされて画像に出ている。
「ここに赤く出てます。足の関節。痛いでしょ?。歩きにくくないですか?」
「ここにね~?何ともないですよ。しっかり歩けますよ」と返事する。
「それより、乳がん切除の場所が24時間、今でもずっと痛いのです」
「7年たって、まだ痛いの?」「人さまざまだね」「人には言えない悩みだね」「そうなのです」
変った事があれば、即来院するように・・異常なければ、半年の一度の診察は、必ず来るように。

術後10年までは、検査は必ず受けるのですよ・・と指示され、・・・終わった!・
安心したような、又悩みが出来たような・・複雑な気持ち。
今までどおり、前向きで頑張って過ごそう・・と思いました。

ルミナリエ

テンプレートにする