たそがれ日記

したたかに、しなやかに。

終戦のエンペラー

2013-07-27 21:20:26 | 日記

前売り券を買っておいてよかった~当日券はすごい行列でした。(27日公開)

昭和天皇がどう救われたかではなく、天皇がどう日本国民を救ったか
天皇がどんな気持ちで終戦を迎え、マッカーサーと並んで、写真を撮り
会見に臨まれたか・・身の引き締まるものを感じました。



身近に戦争を体験している ゆずりは に取って必見の価値が

ありました。


暑い日の撮影会。

2013-07-26 11:45:19 | 日記

調布アンジェに先生と、カメラ友人達と、行ってきました。
小さい公園ながら、行き届いた手入れには、感動し、働いている方々が、
説明までして下さるのも、有難かったです。
それぞれに、同じ場所ながら、違った撮り方に、勉強しました。


写り込み、逆光、マクロ、背景、TVでの蜂の飛び去る様子とか・・テーマを持って
臨んだのですが、思うようには、行きません。
後で、先生のを見せて頂き、同じ場所での撮影に、こうも違うのか・・
出来ないまでも、反省しました。+、-の使い方が次回の宿題です。


今朝・・もぎたて。

2013-07-02 22:44:37 | 日記

きゅうりがきゅうりらしく、トマトも赤くなり、いんげんも沢山ぶら下がり、

圧巻はアスパラガスが、ニョキニョキ。

殿の丹精です。狭い庭に、野菜がはびこってきました。毎日が楽しみです。

今に、ゴーヤが・・ゆずりはは、収穫係。沢山取れた日には、収穫祭をします。


ルミナリエ

テンプレートにする