たそがれ日記

したたかに、しなやかに。

遊び・画像編集

2012-01-30 14:54:56 | 日記

珍しくゆずりはにとって、暇な日々が続いています。
外は冷たい風のため外出・気後れしています。
日向ぼっこの味を覚えてしまいました。最高です。

同じものでも、色んな事が出来る
写真としては邪道だが、遊ぶには面白い。
 
 効果・レンズフエアーに光を。
 渦巻に。
 カラーペンシルに。
 グラディイションに。
 錯覚に。
 反射に。
 遠近に。
 ガラススタイルに。
まだまだ出来ます。



息子の誕生祝い

2012-01-24 22:37:53 | 日記

市内の日本料理店で、息子の誕生祝いをしました。

一人住まいをしている孫も、来て親、子、孫で、遂に、飲み比べとなりました。
いつの間に、こんなに飲む事を覚えたのか・・飲んベえの爺、飲んべえの息子
に孫も負けてはいません。

飲むほどに、酔うほどに、滑舌となり、孫は普段は口にしない色々な事を話し・・
それに対して、皆でアドバイスしたり、注意したり、
反対に、爺さんにも、物申し、日頃の不満を孫(親)にも物申し、
ゆずりはと嫁は、口 アングリ。 こう言う事は家で話すものでしょうに。

最後に出たアナゴご飯の土鍋焼きは、お茶碗に5杯もお替わりし、まだ必要ですか・と
お店の方に言われてしまうほど。
若い人の食欲の凄さに全員ビックリする有り様でした。

帰りのタクシーの中で、最後にラーメンがと言いだし。運転手さん、飛ばして帰って
下さいと懇願したほどでした。

確か、息子のの誕生祝いの筈だった・・!。

睦月の献立。
 先付    黒豆豆腐 数の子吟醸和え
 お椀    花弁椀
 造り    旬の魚介盛り合わせ
 祝八寸  フオアグラオレンジ  小鯛寿司 他
 焼き物  まながつお西京焼
 炊合   若竹煮
 食事   穴子御飯土鍋炊き  味噌汁、香のもの
 
 水菓子  クレープブリュレ 

オーダーストップまでこれ以外に、飲んだり、食べたり・・でした。 


NHKのカーネーションに触発されて。

2012-01-21 12:09:21 | 日記

お正月が済み、のんびりする時間が、あったので、今年は今まで+何を
やろうかと、考えながら朝のテレビドラマ カーネーションを見ていました。

元来洋裁は大好き。いつでも使えるようにと作業台で、布をかぶっている
ミシン
これだっ!。先ずは、作業服を作り始めました。(上っ張り)です。
調子に乗って、1枚完了。

寒くて家にこもってる時にと、2枚目はガウンに挑戦。
①日目(製図、裁断、仮縫い、) ②日目で(フル回転で、仕上がりました)。
これが、出来上がり作品です。


先ずは誕生日の息子にプレゼント。俺のも・・次は殿のに挑戦。次々嫁、孫のも、
注文が来ました。 嬉しい注文です。
何年か前に、全員のを作ったのですが、少し色が悪くなったので、
良い機会です。


ア、アッ、ア~ッ。失敗の巻き。

2012-01-20 15:22:33 | 日記

殿は、ゴルフに行き、入浴済ませて帰宅。
サァ~ せかされないで、ゆっくり入るとするか・・それが・・・!!
裸で飛び込んだお風呂は、カラッポ。

寒っ、寒っ、・・裸のまま、ベッドの飛び込み、お湯が満杯になるまで待つ事に。

翌朝その話に、「いい年をして,お前はアホか」  「私はアホですよ~」

風邪引かないで良かった~の巻きでした。

さすがに写真は取りませんでした。


ルミナリエ

テンプレートにする