
本日午前5時40分に家を出て、青森市油川に向かい現地に到着したのが10時ちょうど頃。
少し休んで秋田市に向け出発したのが午前10時18分。
帰宅したのが午後6時15分頃でした。
途中で写真を撮ったり見物したりで油川より秋田市までは8時間ほど掛かりました。
油川、秋田市間の走行距離は約216kmでした。これはルートを見失ったりして戻った距離も含みます。
GPSでの走行軌跡を載せてみました。地図上の赤いラインが青森から秋田までの走行軌跡です。
写真もかなり撮ったつもりですが、それはいずれ整理してから記事にしたいと思っています。
とにかく今日の走行はくたびれました。
「羽州街道」の面影を残している街道というのは、まずほとんどありませんでした。
但し街道筋の神社 仏閣の境内にはその当時からの樹木が大きく繁っている所もありました。
それらの巨木によって、かってそこが街道筋であったのを知ることが出来ました。
にほんブログ村
少し休んで秋田市に向け出発したのが午前10時18分。
帰宅したのが午後6時15分頃でした。
途中で写真を撮ったり見物したりで油川より秋田市までは8時間ほど掛かりました。
油川、秋田市間の走行距離は約216kmでした。これはルートを見失ったりして戻った距離も含みます。
GPSでの走行軌跡を載せてみました。地図上の赤いラインが青森から秋田までの走行軌跡です。
写真もかなり撮ったつもりですが、それはいずれ整理してから記事にしたいと思っています。
とにかく今日の走行はくたびれました。
「羽州街道」の面影を残している街道というのは、まずほとんどありませんでした。
但し街道筋の神社 仏閣の境内にはその当時からの樹木が大きく繁っている所もありました。
それらの巨木によって、かってそこが街道筋であったのを知ることが出来ました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます