ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

せめて「勉狂人」でいられたら。

2023年03月12日 08時56分59秒 | 美術 アート
この芝居を見てきた。『画狂人北斎』である。北斎は90歳まで生きた。72歳を過ぎてから「富嶽三十六景」を3年かけて完成させた。そして「100歳過ぎても足りねえ」と豪語する人であった言う。北斎は生涯に幾度も自分の名前を変えたことでも知られる。「画狂老人」と自らを号したこともあった。自分の画業を「狂人の為せる技」と言う意識は一体どんなものだったのか。この芝居の演出は宮本亜門氏。現代と江戸時代を自由に行き . . . 本文を読む
コメント

秋田の水風景 2題

2022年06月14日 22時04分09秒 | 空模様と季節
5月下旬と6月10日に写真を撮りに行ってきました。5月に行ったのは仙北市玉川。ここにはその季節にしか見られない光景があります。それは玉川の水量が雪解けのために増水して、鎧畑(よろいばた)ダム湖の水位が高くなります。そのためダム湖の上流の川辺の樹木が水没するのです。川の中に樹木のてっぺんが顔をのぞかせています。こんなふうです。青い水面に若葉色の木が浮かんでいるように見えます。しかし木は水に浮かんでい . . . 本文を読む
コメント

「オシラ様の枝垂れ桜」がみごと

2022年04月27日 18時55分49秒 | 空模様と季節
秋田県湯沢市横堀に「オシラ様の枝垂れ桜」があります。この桜は175年から200年ほどの樹齢の独立樹です。昨日は曇り空でしたが、花も満開で夜には雨がふり風も吹くとの予報。満開を過ぎた桜は風にはめっぽう弱いので、花が散らないうちにと、見に行ってきました。海岸部と違い内陸部では桜も今が満開の様子。 . . . 本文を読む
コメント

桜の上にお城?

2022年04月24日 18時46分23秒 | 空模様と季節
この写真は自宅近くの小公園から千秋公園のお隅櫓(おすみやぐら)を撮ったものです。桜の上にお城が浮かんでいるように見えました。お城も花見に浮かれているようです。 . . . 本文を読む
コメント

仁別の森の春

2022年04月10日 11時22分12秒 | 空模様と季節
秋田市郊外の仁別へ出かけてみた。目的の場所は森林博物館であったのだが、雪が残っていたので途中で引きかえざるをえなかった。今年は雪が多かったので道路に残雪があるのだ。それでも途中の滝を見ることができた。オッカナ沢という所に小さいながらも立派な滝があった。こうやって写真だけを見ると立派な滝に見えてしまう。これも水量が多いので滝として成り立っているのだが、水量の少ない真夏では滝と気付く人はなかなかいない . . . 本文を読む
コメント

3回目のワクチンを接種してきた。

2022年03月02日 19時30分45秒 | コロナ
ワクチンを打ったのはいつも行っている近くの開業医。家内が午後2時、私は2時半の予約だったが、医院に着いたのが1時40分ごろ。早速受付を済ませるとすぐに接種してくれた。大規模接種会場と違い、開業医はその辺りの融通がきくのが良いところだ。2時5分には、15分の待機時間もすぎて医院から退出。副反応は接種した上腕部が少し痛みが出てきた。筋肉注射なので少しぐらいは痛みが出るのだろう。さて、連日のウクライナ侵 . . . 本文を読む
コメント

二人の芥川賞作家が亡くなった

2022年02月05日 21時43分46秒 | 読書
石原慎太郎氏が亡くなったのは2月1日であった。石原氏が芥川賞の選考委員を務めていた時に何度か強く推していた作家に西村賢太氏がいた。その西村賢太氏が2月4日に急死した。西村氏は石原氏の追悼を次のように読売新聞に寄せている。『石原慎太郎氏の 訃報に接し、虚脱の状態に陥っている。私ごとき五流の私小説書きが、かような状況下にあることを語るなど痴愚の沙汰だ。実におこがましい限りの話でもある。しかし十代の頃か . . . 本文を読む
コメント

先月(1月)には何をしたのか

2022年02月01日 21時34分33秒 | 空模様と季節
昨日で1年の12分の1が過ぎてしまった。この月は何をしたかのか、振り返ってみよう。1月の中•下旬には放送大学の試験であった。今期は試験科目が3科目なので前学期よりは気楽であった。教科書などは見放題なのでレポートのようなものであるが、教科書を見てもわからない問題もあった。来学期からは制限時間ありのWeb受験になる。さて、1月のほとんどは試験勉強に費やしたが、気分転換に美術展を一つ見てきた。 . . . 本文を読む
コメント

「ソビエト崩壊から30年」に思うこと

2021年12月26日 20時12分25秒 | あのころ
旧ソビエト連邦が崩壊したのは1991年12月でした。ソビエトはロシア共和国になりましたが、今のロシアより旧体制の方が良かったと思う人は3人に2人の割合でいるとの報道を目にしました。その理由は旧ソビエトは歴史上初めての社会主義体制を実現したこと。そして実情はどうであったかはともかく建前としては「公平な社会」であったことに誇りを感じているようです。しかしロシア国内に旧体制を懐かしむ人が多数を占めている . . . 本文を読む
コメント

『木村伊兵衛回顧展』が開かれるープロローグ

2021年11月10日 17時27分12秒 | 写真とカメラ
『木村伊兵衛回顧展』が今週末(11月13日)から秋田県立美術館で始まる。木村伊兵衛といえば日本を代表とする写真家でライカ使いの名手とも言われている。「回顧展」と銘打っているからには氏の作品のほとんどが見れるだろうと期待しているのである。さて、貰ってきたチラシに次の写真があった。この写真は戦前の沖縄で撮られたものである。当時の沖縄の人々の平穏な暮らしぶりがうかがえるのどかなスナップである。この写真が . . . 本文を読む
コメント