きま の ウクレレ二千百一夜

ウクレレは諦めない根気が大事!
きっと夢は叶う。

昭和の家。

2011-03-27 00:03:41 | 昭和な話

先日、ドラマを見ていたら大きな古い屋敷が出て来ました。

昔、見た事がある大きなお家です。

  

思い出しました,,家から1キロくらい離れた所にある一軒家です。前にも、そこで撮影をしているのを見た事が有ります。

もう10年よりずっと前の事だと思うけど。

噂によると、人は住んでいなくて撮影用に貸している空き家の様です。

成る程、納得ですが、、、噂ですので人は住んでいるのかも知れません。いや、きっと住んでいて貸す登録でもしているのかも,,エキストラみたいに。

○ 先日カニレアのウクレレのナットとサドルを牛骨で作ってみました。

処が、どうも1弦が歪んだ音がするので、元のサドルへ戻しましたが、それでも音が歪んで、どうしたものかと思っていました。

改めて、注文しておいたオルカスのライトゲージが来たので張り替えて、1弦のナット溝を修正したが治まらず、溝を瞬間と牛骨の粉を混ぜたもので一度埋め、弦高を上げたら、ぴったりと歪みが治まりました。

元から少し弦高の低めのウクレレですので、これが原因だったのか判りませんが暫くはこのまま使おうと思います。

良い音に成りましたよ(元のサドルとナットは樹脂です)。

 

現在は、ビビリは有りません。

スミレの花植えるかな,,,今年は忘れていた。

らっきー君も久々の散歩で喜びました。 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きりこさん。 (きま)
2011-03-27 09:44:07
おはようございます。

やはり春は、色々なことが起こっている内に過ぎてしまうのかも知れません。
忙しい季節なんだよね。

今年は色々な事が起きて、進行形ですが花は何時もの様に咲いていましたし、桜のつぼみも沢山有りました。

風は強かったけど、カメラを出すと何故か寒さはまったく感じません,,,何かに夢中に成ると他は忘れる?気にならないのです。
返信する
もんもんさん (きま)
2011-03-27 09:39:22
おはようございます。
もう、お仕事中ですね。

この写真は昨日の散歩です,,途中で小さな花を植えているお宅が何件か有ったので、撮らせてもらいました。

一番登場するフレーズね、、何処でしょう。
でも、それが判ったら次はその部分の克服だから、ハッキリして良かった。

何処が悪いのだか、手探りでしているんじゃ何時迄経っても堂々巡りです。

自分も今の曲、最初はまったく続かなかったとこから考えると、若干進歩はしているけど、何処がと言うと全体と言うレベルなんですよ。
返信する
しのさん 2 (きま)
2011-03-27 09:34:46
特に古いギターのは、ナットは元からぼろいけど、もうぼろぼろでした。

弦高も高いのがどんどんで、サドルも最初のはぼろぼろ,,,どっかに行っちゃいましたが元へは戻れません。

15年以上前に楽器屋へ相談に行ったら、勿体ないから自分でやれと言われました。
元が1万ちょっとのギターですから、修理は5~6万と言う事だったのだろうか?
返信する
しのさん (きま)
2011-03-27 09:31:38
おはようございます。
ナットとサドルは始める迄勇気がいるけど,やってみると面白い。

ナット切りのヤスリセットは前にネットで安いのを買ったの。
もっと凄いのも有るのは知っているけど、滅多にしないしね。

大体は、最初のを微調整で満足ですが、音がハッキリしないウクレレとかは何か出来ないかと模索してしまいます。
返信する
呼吸。 (きりこ)
2011-03-27 07:56:57
古い家も、使っていないと、
周りが、荒れてしまう。
可愛い花、呼吸している物に触れて、
元気に、なれるんですね。
風が強かったけど、
らっきーちゃんと大切なお散歩、
良かったです。
返信する
おはようございます! (もんもん♪)
2011-03-27 07:08:54
これは昨日の散歩の写真ですか?

花が綺麗ですね!
やっぱり、きまさんの写真は本当にすてきだわ!
近所は、こんな街並みなのかしら?

昨日は、ウクレレの調整していたのですね。私は夜復習してましたが、
ちょっと焦りを感じました(^^;;
あの曲に、一番登場するフレーズが弾けてない事が判明しました(>_<)

練習あるのみですが、
昨日は出来ずじまいでした(>_<)
返信する
つづき (しの)
2011-03-27 06:50:07
面倒な時は、サドルを高くしましょう。
返信する
ナット調整 (しの)
2011-03-27 06:46:40
サドルを調整するのは比較的
簡単です。オリジナルを保存しておけばいい。
ナットは難しいですね。
溝を深くして弦高を下げるのは容易ですが、
ビビリ出すとやっかいです。

カマコンDXでやりました。
返信する

コメントを投稿