12月になって天候不順のこの頃
一昨日、昨日の雨から今日は良いお天気になりました。
午前中、久しぶりにヨガのお稽古で
呼吸法を基本に沿ってしっかりしたら
体の中に酸素が行き渡ったみたいで気持ちがいいです。
昼食後はTVでマラソン観戦
男子福岡国際マラソン フレーフレー日本選手!!
でも外国選手は強いですねぇ~!!
力の差を見せ付けられたレースでしたね。
そのあと・・・
孫のyuくん一家がディズニーランドへ行ってきたからと
お土産持ってきてくれて
ちょうど こちらも訪ねて行こうとしてたので
'Xマス会や新年会の相談があってネ
あぁ~一年は早いわ~
早速じぃちゃんと ↑ 始まりました~
そろそろ将棋盤買わなくっちゃ~ネ
いつも苦しさと戦うじぃちゃんだけど
こういう日は生き生きしてるヮ
晩御飯は出前の釜飯
yuくんと一緒の食事は久々だなぁ~
もちろん
孫という特効薬のおかげで気分のいいじぃちゃんの
おごりで~す!(^^)!
今日もいい天気ですね~。
うちの孫も、もうすぐカウントダウンになります。正月は、「初孫」(日本酒)で乾杯だ~!
お孫さんと将棋、いいなぁ。
いま京都にいる次男から電話があって、これから帰って来るそうです。
5月の結婚式以来ですよ。
親不孝者め!
孫の存在は おじいちゃま、おばあちゃまをぐっと、元気にしてくれます。
将棋ができるなんて、賢い子に育ちます。
いつか、おじいちゃんが負けちゃう日が 来るのかな^^。
奥様もかなわないのね。
私も福岡マラソンみてたよ。
この間は「のぶくん」だったしね。
↑カンツォーネさん、「初孫」知ってます。
私の故郷のお酒です。
もうすぐ対面なのね。
おめでとう~!! 男の子かな、女の子かな~
楽しみですねぇ~!!
今度のお正月はまさしく「おめでたい」なのね。
カンツォーネさんもすぐお孫さんと対局できる日がきますよう~
息子さん、5月以来でも
帰省してくれるだけいいですね。
うちの長男(この夏仙台へ行った)なんか
お正月以来帰宅してません。
こんどのお正月は帰ってくるかどうか
本当に孫の存在は感謝ですよね~!!
まごまごしてはいられません^^
って、まごまごしてます~
孫の存在はまた特別なんだよね~
♪なんで こんなにかわいいのかよ~
♪孫という名の 宝もの
歌ってる大泉さん山形だよね。
「初孫」。。。いいネーミングのお酒ね。
うふっ またまた一緒
何色の糸でつながってるのかな
今年は残念だったけど
来年の
来年はきっと
みきちゃんもバァバの仲間入り~!(^^)!
いのってるよ~~~
♪なんで こんなにかわいいのかよ~
何回歌ってもいいね