電車は快調に進みます。
Vigoが思った以上に何にもなかったことから、予定を変更し、

早い時間にサンチアゴ・デ・コンポステーラに再度到着です。

駅から街中に向かって歩いて行くと、

こんなショップを発見。
日本では見かけない光景です。

再び中心部を目指して歩きます。
少し前の話ですが、うちの研究室にベルギー出身の学生がいます。
ベルギーと言えば、ご飯がおいしそうなイメージがありますが、
イギリスでの食事をどう思うのか聞いたところ、
「グリーシーだ」と答えが返ってきました。
Greece?ギリシア料理っぽい?と考えていたら、
「greasy、つまりfattyだ。」と言いなおされました。
要は脂っこいってことなんですが、脂っこいってoilyだと思ってましたが、
どうも違うみたいですね。
Vigoが思った以上に何にもなかったことから、予定を変更し、

早い時間にサンチアゴ・デ・コンポステーラに再度到着です。

駅から街中に向かって歩いて行くと、

こんなショップを発見。
日本では見かけない光景です。

再び中心部を目指して歩きます。
少し前の話ですが、うちの研究室にベルギー出身の学生がいます。
ベルギーと言えば、ご飯がおいしそうなイメージがありますが、
イギリスでの食事をどう思うのか聞いたところ、
「グリーシーだ」と答えが返ってきました。
Greece?ギリシア料理っぽい?と考えていたら、
「greasy、つまりfattyだ。」と言いなおされました。
要は脂っこいってことなんですが、脂っこいってoilyだと思ってましたが、
どうも違うみたいですね。