
つつじが岡公園の周辺は、鶴生田川と城沼を廻る、
「さくら並木と朝陽が美しい 城沼一周5Kmのスーパー遊歩道」。
地元の、市民はもとより、近郊の人々も季節を問わず散策に出かけてくらしい。
確かにさくらの時期は楽しいだろう。
城沼から館林市街地に流れる「鶴生田川」の風景が美しい。

城沼運動公園と県立つつじが岡第二公園を結ぶ、鶴生田川を渡る「ふれあい橋」を望。

尾曳橋方面から、城沼方面を望む。

2010年 1月8日の城沼のほとりに咲く「寒さくら」 もうすぐ春か。

尾曳橋の桁(?)に描かれた絵画1

絵画2?

最後に、「朝陽の小道」の案内版 さくらの時期に行って見たいスポットに記録して置こう。