エアフィックス 1/72 Hs129を作る(その9) 2013-04-17 08:19:17 | Hs129 下面吹き直し マスキングして 下面のレタッチです。 やはり、下面の7.5cm砲の基部は 後から取り付けるべきだった・・・・。 エンジンナセルも 初めは 堺目が ぼけた 仕上がりにしたいと 思ってましたが くっきり 塗り分けに なってしまいましたww(^^;) 主脚格納部の開口部の テープを剥がし 主翼に詰めた ティッシュを とりました。 機関砲は 筆で直します(^^;) スピンナーは 結局 白とダークグリーンで ぬりました。 « エアフィックス 1/72 Hs129... | トップ | エアフィックス 1/72 Hs129... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます