早々に
モチベが
急降下
し始めたので
機首を持ち上げるべく
機体の
仮組
です(^^;)

う~ん、

長い鼻っぱしらと
短い胴体
後ろ過ぎる
コクピット・・・・
主翼の形状は
好きな方ですが・・・・
これ
カッコいい?(^^;)
ちなみに
タミヤニュースの塗装例と
組説を
比較(再掲載)

青いパッケージの組説と
赤いパッケージの組説では
塗装スキームが
異なっています。
青いパッケージでは、
GCⅡ/7 1ere ESCADRILLE 1940 機体番号は白3

赤いパッケージでは
GCⅡ/3 3eme ESCADRILLE 1940 機体番号は白マルに赤4

ちなみにタミヤニュースのは
GCⅡ/3 2nd Esc June/1940 赤30番 ブトン准尉 となっています。
今回は
同じ物があるので
白3にするつもりです。
モチベが
急降下
し始めたので
機首を持ち上げるべく
機体の
仮組
です(^^;)

う~ん、

長い鼻っぱしらと
短い胴体
後ろ過ぎる
コクピット・・・・
主翼の形状は
好きな方ですが・・・・
これ
カッコいい?(^^;)
ちなみに
タミヤニュースの塗装例と
組説を
比較(再掲載)

青いパッケージの組説と
赤いパッケージの組説では
塗装スキームが
異なっています。
青いパッケージでは、
GCⅡ/7 1ere ESCADRILLE 1940 機体番号は白3

赤いパッケージでは
GCⅡ/3 3eme ESCADRILLE 1940 機体番号は白マルに赤4

ちなみにタミヤニュースのは
GCⅡ/3 2nd Esc June/1940 赤30番 ブトン准尉 となっています。
今回は
同じ物があるので
白3にするつもりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます