第2作目は
これ。

ゲラザク。
で、出来上がりがこれ。

実は、これ、
第1作目より
前に作ってたものです。
手を入れたのは
顔を
正面から見て
細くして(単に両側を削っただけ(^^;))

両肩の幅を狭めて
腕の取り付け位置を上げて
別のキットから部品どりして
両方ショルダーアーマーに。
パーツを縦横逆に付けてます。(^^;)

ショルダ・アーマの為に、
別のキット一つ買っちゃったよ(;;)

わき腹を切り取って
プラ板で塞いで
スカートとして
ふともも付け根に
取り付け。
後ろのスカートも三角の頂点を延長。

手には
ザクバズーカと
ハンドル付けた
鋲付きシールドを
持たせてみました。
ブレード・アンテナと
シールド欲しさに、
シャアザクのキットもう一個買っちゃったよ~(;;)

頭部は戦車みたく
簡易後ハメ加工したりして(^^;)

足は付け根で角度を付けて
開いてみましたが
つま先が、広がっていないので
なんか中途半端な感じに(^^;)
モールドの
モノ・アイは削って
ピンクのクリア・パーツを
少しずらして付けてみたけど
想像してたよりイマイチ
変にアンマッチ(^^;)

指揮ザクと並べて(^^;)
これ。

ゲラザク。
で、出来上がりがこれ。

実は、これ、
第1作目より
前に作ってたものです。
手を入れたのは
顔を
正面から見て
細くして(単に両側を削っただけ(^^;))

両肩の幅を狭めて
腕の取り付け位置を上げて
別のキットから部品どりして
両方ショルダーアーマーに。
パーツを縦横逆に付けてます。(^^;)

ショルダ・アーマの為に、
別のキット一つ買っちゃったよ(;;)

わき腹を切り取って
プラ板で塞いで
スカートとして
ふともも付け根に
取り付け。
後ろのスカートも三角の頂点を延長。

手には
ザクバズーカと
ハンドル付けた
鋲付きシールドを
持たせてみました。
ブレード・アンテナと
シールド欲しさに、
シャアザクのキットもう一個買っちゃったよ~(;;)

頭部は戦車みたく
簡易後ハメ加工したりして(^^;)

足は付け根で角度を付けて
開いてみましたが
つま先が、広がっていないので
なんか中途半端な感じに(^^;)
モールドの
モノ・アイは削って
ピンクのクリア・パーツを
少しずらして付けてみたけど
想像してたよりイマイチ
変にアンマッチ(^^;)

指揮ザクと並べて(^^;)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます