goo blog サービス終了のお知らせ 

ベストメカコレクションを作る

主にベストメカコレクション
シリーズのガンプラを作ってます。
他も作るけどネ。 「2011年3月開設」

塗料を買う男

2023-07-01 15:47:44 | 日記

今日は大阪まで出かける用事が有ったので
ヨドバシ梅田に、ちょっと寄り道して
気になっていた塗料を仕入れてきました。



タミヤのエナメルと
墨入れ塗料と
Mr.カラーです



エナメルはクリアーがメインです



エナメル用溶剤と墨入れ



Mr.カラーは
メタリックです

欲しくて買いましたが
これらを使う機会は
いつ来る事やら・・・(^^;)

指先を黄色に染めて・・・

2023-05-12 17:46:10 | 日記


この季節になると



悪くはない
甘酸っぱい香りを
ほんのり漂わせて



庭の端っこに移植した
ノイバラが満開に小さな花を咲かせます。

直植えの
赤と白(ガブリエル)は
蕾が付き始めていますが
害虫が、しっかり寄ってきます(ーー;)

特にアブラムシですが
最近は捕殺にも躊躇しなくなったので
見つけては指先で捻り潰します。(^^;)

良く肥えた大きいヤツは
黄緑の体液が出てきて
数匹潰すと
指先が黄色に染まります(^^;)

昨年採取したオクラとトウガラシの種を
約10日前に蒔きましたが
まだ、発芽しません。
ダメなら、ホームセンターに苗を買いに行くつもりです。

一緒に蒔いた
トマトと
バジルは



いい感じに発芽ラッシュです



もう少し大きくなったら
9cmポットに植え替えて
そこそこの大きさになったら
定植する予定です。

このペースで行くと
トマトの収穫は
夏の終わりに
なるのかな・・・・?(^^;)


雨の日の洗車

2023-04-30 11:45:32 | 日記


わたしは、ほとんど洗車をしません。
たまに洗車機にかけるくらい。

普通は、雨の日に洗車はしませんよね?

老齢の母が免許を返納し
半年以上、駐車したままの我が家の
平成22年式「スズキ アルト」



先日、久しぶりに乗ったら
後ろの汚れが尋常ではない・・・

駐車場の後ろに植わっている
野イバラの樹液と言うのか排泄物なのか?
それに、埃がついて時間が経って固着しており
水道の水をかけたぐらいでは落ちない(^^;)

我が家には、今時どこのおうちでも持っていそうな
高圧洗浄機なーんて、洒落た物は有りません。

時間が出来た時に、洗車しようと考えておりましたが
GWに入り、時間が出来たところに
昨日の夕方から今日の午前中まで雨の予報。
それも、そこそこ強い雨の様で、
このタイミングを狙って
位置と方向を入れ変えて
一晩中、雨を当てて、今朝からカーシャンプーと
洗車ブラシで、ごしごし洗車しました。

まともに車を手洗いしたのは
何年ぶりか?思い出せない・・・(^^;)
初めて、自分で車を買った頃は
大事に丁寧に手洗いしていましたが・・・・

その内、雨もやみ
いい感じの湿度で、表面に残った洗剤を
水道水で流して、ようやく
見れるようになりました。

今日のビールは、美味いだろう・・・(^^)