きつつきさんのてくてく日記

今年はウォーキングがんばります。
歩くだけじゃなくもっと体を動かしていきたいです。

負傷・・・そして微妙・・・

2007-05-28 21:24:18 | 日々つらつらと・・・
土曜日の午前中、娘が部活の最中に転んで腕を痛めてしまいました。

パパさんとパパさんの父がいつもの整形外科へ乗せて行ったのですが、休診だったのです。
そこで近くにある超ヤブで有名な整形外科へ連れて行ったそうです。

先生はレントゲン写真を見て「骨折はしていないですね。手首のねんざですよ。」とニッコリと笑ったそうです。

ところがどう見ても、手首からずれたところが腫れていて、捻挫とは思えません。
熱を測ってみると37℃
平熱は36℃前後の娘です。
しかも彼女は現在低体温期。
風邪はひいていない。
実は骨折しているのでは?と疑いがどんどん膨らんでいきました。

そこで、月曜日いつもの整形外科に行ってみると・・・。
確かにレントゲン写真では骨折は見られないが、腕の状態からは「どう見ても骨折しているようにしか見えない。」と言われました。
子供の骨は骨折の状態がレントゲンで写らなくても、後日骨折後の骨の再生の状態が写ったりする場合があるそうです。
念のため簡易ギブス・・・いわゆる添え木をあてて一週間様子を見ることとなりました。
一週間たっても痛みが取れなければ骨折で間違いないそうです。

病院で娘の同級生に会いました。
え?骨折したの?」と尋ねられたのですが・・・
「骨折したかも~」と答えるしかできなかったです。
折れたのか折れてないのか微妙~な状況です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿