しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【2日目のスタート・Mr.Breeze COFFEE(忠武路店) 】韓国旅行①2014/3/12

2024年03月20日 |  2014/3親子3代で行く韓国5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2014年3月11~15日まで

3世代母娘で韓国へ行ってきたときの記録になります。

今のようにキャッシュレス化が進み、携帯のアプリで

何もかもができる時代ではなく、記事自体が少し古いですが、

何らかの参考になれば嬉しいです!

… … … … …

おはようございます。

2日目のスタートです。

早速朝ご飯をいただくためにホテルの玄関先へ出てきました。 今日もどうやらいいお天気。



地下鉄 「忠武路」 近くの 『アストリアホテル』 の近辺には、たくさんの飲食店があります。

どこのお店にしようかな…

      

朝早くから営業しているお店は、チェーン店が多いですね。

でもせっかくなら、今まで一度もお邪魔したことのないお店に入りたい…

そこでこちらに決定!  『Mr.Breeze COFFEE ・ 忠武路店』

      

1階で注文とお会計を済ませ、2階へ上がってきました。

お客さんは、私たちだけで、私たちが2階へ上がると店員さんが電気を点けてくれました。



とても狭い空間を上手く利用されています。

2階から3階へ上がる階段の下にトイレがありました。

とてもかわいらしいトイレでしたよ。



2階の窓から外の景色がきれいに見られます。



注文した品が出来上がり、店員のお姉さんが2階まで運んできてくれました。

実は、母とみーちゃんは、昨夜買ったパンを朝一で食べてしまったため、コーヒーのみです。

アメリカーノ  2500ウォン (250円) × 3

キウイジュース  4000ウォン (400円)

ハニーバターブレッド  5500ウォン (550円)



パンがパサパサで残念なお店もありますが、こちらのはおいしくいただけました。



お腹が満たされたので、次の目的地へ。

車の進行方向が日本とは逆なので、横断歩道を渡り反対側の道からタクシーに乗りました。



母が高齢なのでたくさん歩かせたくないのと、

4人も人数がいるので、移動はやはりタクシーが便利で安いですね。

ピンク丸 【Mr.Breeze COFFEE (忠武路店)】  ソウル市中区忠武路 3街30-20番地


緑丸 : アストリアホテル
オレンジ色 : 地下鉄3号線「忠武路駅」  ブルー : 地下鉄4号線「忠武路駅」

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【1日目の終了と買ったもの... | トップ | 【忠武路から仁寺洞へGO!】韓... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2014/3親子3代で行く韓国5日」カテゴリの最新記事