社長ブログ 「拍手喝采」

私たちのリフォームかける想い、気づきをお伝えしていきます。毎週火曜・金曜更新中!

石川 リフォーム タスキリレー

2010年10月29日 | Weblog

ついに念願のタスキリレーがスタートします。

こちらはかほく店のスタッフ書いたタスキです。


タスキリレーとは、駅伝などで使われるタスキをつないでゴールまで、想いをつないでいこうというものです、想いとは、お客様に喜んで頂けるリフォーム工事をする という事、つなぐのはランナーではなく、職人さんです。


まずは当社の現場監督や担当者からはじまり、解体屋さん、基礎屋さん、大工さん というように職人さんが同じ想いで工事を完成するまでタスキでつないでいこうという事なのです。


それぞれ、想いをタスキに書いてつないでいき、最後はお客様にお渡しする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢 リフォーム これもおもてなし?

2010年10月22日 | Weblog
先日に休みの日、車のオイル交換にあるディーラーに行った時の事なんですが、このディーラーはおもてなしでは、かなりレベルが高く、いつも気持ちよく待つ時間を過ごせるのですが、今回はテーブルの上に、かわったメニュー立がありました。

奥には車が展示してあります。


モーニング始めましたって、ココはどこなんでしょうか?、良く見てみると、どこそこのパンだとか、どこそこのコーヒーでお変わり自由ですとか、書いてあり、車のディーラーでモーニングか~と これもおもてなしですかね。


私たちのリフォームショールームフリーデーでも、セルフのモーニングもありかなって、一瞬思いました。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津幡町 リフォーム 以外な発見

2010年10月15日 | Weblog
先日完了検査でお邪魔した、お客様宅で意外な発見がありました。


完了検査なので、お客様がお引越しをする前に行うので、荷物も何もない状態でさせて頂くのですが、何故か玄関やトイレなどに素敵なアレンジメントフラワーが飾ってありました、
玄関前のニッチに飾ってあった花です、なかなか素敵ですね!


気の早いお客様なのかな~と思って、担当の現場監督に聞くと、なんと! その監督が昨晩、自宅で作った物だという事でした、


女性の監督なんですが、普段はそんな感じも思わせないような現場の仕切りぶりや後輩の男性監督をビシビシ指導しているので、最初は冗談かと思いましたが、実は彼女は学生時代にお花を習っていたらしく、今回はその経験を活かし、手作りで何かお客様に喜んで頂きたいと思いつくったそうです、


お客様にも喜んで頂き、私も驚きと感動で複雑な気持ちでした、この女性エンジニアに拍手喝采です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀市 リフォーム これは便利

2010年10月08日 | Weblog
今日は加賀市のリフォーム工事の社内完了検査でした。

自主検査とは言え、お施主様の代行という使命を果たす為、そして会社の工事責任という観点で細かく、そして厳しくチェックさせて頂きました、
その時、勝手口に便利なものを発見しました、
  それは灯油を上手く給油タンクに入れるものでこれからの寒い時期にはピッタリのものでした。外部のタンクとの高低差を利用して蛇口をひねれば灯油が出てきます、これならあまり手を汚さずに簡単に給油できますね。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川 リフォーム 今日は1日会議です。

2010年10月01日 | Weblog

今日は、終日会議です。 午前中は経営方針の中間報告会でした、4月に今年の方針を発表し半年が経ちました、

ここで状況を確認しました、お陰様で計画通り実行できており、結果として昨年対比130%の伸びとなりまして、私の知る限りでは過去最高の状態で後半戦に突入できました、これもお客様やパートナーさん(協力業者)、そして何より社員さん、パートさんのお陰ですね、ありがとうございます。

 

午後は、題して「やらない事を決める会」を全社で行いました、30年間リフォーム専門でやってきて、いい事もあり、また お客様からお叱りを受ける事も正直あります。

 

その度に改善改革して、やる事が増えてきてしまいました、それがいい面もあれば、逆に社員さんの負担が増えて、遅くまで仕事をしなくてはならないようになっていました、

 

そこで優先順位を決めてダブっているものを省き、効果の薄いものはやめて、本当にしなくてはならない事に集中し強化していきます。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする