goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐのおけいこ

ぶろぐ初心者は書き込んでみたり、消してみたり…と書いて19年目に入りました。今でも一番の読者は私です。

眼鏡屋さんのラーメン

2013-06-16 13:33:51 | 食べもの

  眼鏡を買い替えました。遠近両用の2本目に替えて2週間になります。
  眼鏡屋さんで一通り手続きが終わると、「塩と醤油、どっちがいいですか」と店員さんが尋ねます。眼鏡購入のおまけにラーメンをくれると言うのです。どうして眼鏡屋さんでラーメンなのかよくわからないまま、「塩」と答えたのでした。もらったのが写真のラーメン一袋。商品名を「札幌円山動物園ラーメン塩」というらしい。日頃スーパーなどで見かけるものとは少し違う出で立ち。説明書きを見ると、円山動物園を応援する商品だそうで、売り上げの一部が円山動物園のホッキョクグマのエサ代に寄付すると書かれています。


  しばらく台所で寝ていたシロクマさんでしたが、食べてみました。
  即席中華麺とはいうものの、麺がツルっとして歯ごたえがいい。マルちゃん正麺と比較してよいものかどうかわかりませんが、シロクマさんの勝ちと思ってしまいます。本格的な麺です。塩味のスープ。塩という割には色が醤油っぽい気もしますが、あっさりしていていい味です。食べ終わって、もう一杯!と思えるくらいお腹にも軽い。


  面白いラーメンに会いました。また食べたいな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラッキョウの甘酢漬け | トップ | 玉の露 30度 1.8L »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シロクマ拉麺 (ini)
2013-06-17 22:24:11
こんばんは(^^)
ちょうど私も頼んでおいた遠近両用の2本目の眼鏡が出来上がって受け取ったのが今月の7日でした。

しかし珍しい拉麺ですね。
マルちゃん正麺はインスタントではとくにおいしいと思いますが、それ以上となるとぜひ一度食べてみたいものです。
返信する
同じ世代ですね (きすけぐみ)
2013-06-20 11:30:58
iniさま、いつもありがとうございます。

やはり同じ世代、遠近両用との付き合いもよく似ています。驚き!
遠近を最初にかけた時には、首を左右に振るだけでキーボードが浮き上がったり下がったり…こんな眼鏡使えんわと思っていましたが、慣れるものですね。

このラーメン。通販でも買えるようですよ。少し値がはるとは思いますが。いつか、試してみてください。
返信する

コメントを投稿

食べもの」カテゴリの最新記事