旧堺灯台と蘇鉄山 相棒は杖(3) 2024-02-28 18:35:43 | PiTaPaで歩く 大和川駅から乗ったら、次は旧堺灯台へ行きましょう。阪堺電車にはお年寄りが多い。平日のことですから、学生さんや勤め人さんはこんな昼間に電車で移動しないんでしょうが、敬老電車というのは言い過ぎでしょうか。もっとも、私もそんなに場違いな年齢ではありません。 . . . 本文を読む
大和川は歩いて渡ろう 相棒は杖(2) 2024-02-27 19:29:43 | PiTaPaで歩く 次に降りるのは我孫子道。子どものころから「あびこ」というひらかな3文字はよく知っているつもり。地下鉄御堂筋線の終点でしたから。 . . . 本文を読む
50年ぶりの住吉大社 相棒は杖(1) 2024-02-26 19:09:53 | PiTaPaで歩く 例のアキレス腱断裂から約3か月。装具を外して歩く許可が出ました。そこでリハビリを兼ねて、杖を持って街歩きをしてみようと阪堺電車に乗りました。 . . . 本文を読む