猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

静脈点滴

2024年05月23日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月23日(木)

真夜中の絶望から一夜明けました。

昨日、初めての静脈点滴を受けた。

 

点滴落ちてる?

っと思うようなじれったさ

 

腕を曲げるとすぐ点滴がとまるので

ポタポタ具合を見ながら

手を入れて腕をまげないよう

の脇攻め

 

途中居眠るような姿も・・・。

最初は痛いけど

苦痛はないのかな?

それでも時間が長いので

途中、プラスチックの

点滴ルームから出ようともがいて

大変だったわ

テープ取る時もブチ切れて

保定がないと外せない(;^_^A

具合悪くても

抵抗する時の力は強い

 

これまで受けてきた皮下点滴後は

しんどそうでひたすら眠るのに

静脈点滴の今回はよく動き

いつも以上に甘えてくるし

下僕にジャンプして

飛びつくまでに回復

 

そして昨日載せた写真の

自力でご飯に繋がりました

手が震えてブレたやつ☆

下痢止めの注射も受けたけど

昨日食べたちょびっとご飯は

まだうんちょすに出てません。

果たしてちゃんと形はあるのか、

血便など異変はないのか

心配です・・・。

嘔吐は一応止まってるっぽい。

 

本日膵炎薬のブレンダZ5日目。

基本5日連続で打ち

その後は数値をみて

延長する子もいたり

時々打つ子も居るそうです。

 

なななんと

今日はリパーゼ

昨日93(上限値30)だったのが

今日は53まで下がってた

こんなに急変動するもんなんだね。

 

ブレンダZ

ステロイド

静脈注射

どれが効いたのか分かんないけど

多分全部効いたんだろう。

 

今日は食欲以外は

かなりいつものに戻りました。

キッチンにもついてきて

シンクにのぼってきたし

ティッシュも食べようとした

下僕のドーナツの袋の匂いにも

興味持って齧ろうとして

 おかえり

って感じです。

 

数値は目安で

いつまた悪化するか分からないので

下僕のモットー

【元気の過信をしない】を

肝に銘じ

油断せず観察を続けようと思う。

 

急に元気になっちゃって☆

言葉にはしないけど

”アレ”だったら許さないからね。

 

帰宅後の

そうだよ

その腕の感じだよ

そうやって伸ばしてくれたら

きっと点滴いい感じで落ちてくれる筈。

 

とりあえず

うんちょす待ち。

ゲリッピにならなかったら

少しずつウェット以外も食べて

4kgきってしまった体重を戻そう

だからコロコロのいいうんちょす

出すのだよ。

 

胃停滞のパール

昨日から投薬開始したものの

まだ食欲が戻らず

ちょっと元気もないです。

エコーも血液検査の項目多めで

診てもらって特に異常なかったので

やっぱり

胃腸がしんどいのかな。

背中に飛び乗ってくる回数が少ない

 

早く元気になってね。

 

2人そろって治療中。早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする