goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的下僕生活

ブログ引越しました。最新記事のリンク先からお願いします

嘆きのチュアブル

2016年05月14日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2016年5月14日(土)  

去年12月、ある日の銀パール

 

 

1点を見つめ何かを待ち望んでいるような・・・

パールなんて下僕にすがって、目がすわっちゃってるよ

 

 何を待ってるかというと

 

2代目黒猫&タヌキ猫の銀パールの代になって

勧められたフィラリア予防薬のチュアブル

2人はこれが大好きで

アルミのパッケージのパキパキ音が聴こえただけで

テンションMAX

美味しく病気の予防が出来るなんて・・・

ニャッという間に食べ終わり

もっともっとと催促する姿を見るのは

下僕にとって至福の時間なのであった

なのに・・・

なのに・・・

製造終了とは・・・

ワンコは無くならないのにね~

去年、病院で無くなると聞いた時のショックときたら・・・

 「うっそぉ~~~ん(泣)」

 

んで、チュアブルの代わりの薬が錠剤か、背中に垂らすタイプ。

ノミダニ予防のフロントラインの場合、痒みが出て

気にしてずっと舐めようとしてたので

銀パールには錠剤を選択しました。

体重の関係でそれぞれ違う薬になりました。

あ~あ、なんて味気ない

本来は15日が投薬日なのだけど初めて与える薬なので

念の為、副作用を心配して、午後も診察がある今日、投薬した。

ワンコ共用の薬で

パールは日新製薬の「アザバスカ錠136」

はファルマの「パナメクチンS272」 

腫瘍マーカーなんかもそうだけど

ワンコ用はあっても猫用は無いって薬も多く

もっともっと猫の医療が進歩するといいな

 

前回の記事終わりに呟いた姉の手術、無事成功しました。

こっそり御心配いただいてた方々、ありがとうございましたo(_ _)o

 

今日も元気でありがとう

 魅惑の銀パール伝導活動中です♪ ポチっとよろしくお願いします♪ 


にほんブログ村 猫ブログへ    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする