goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的下僕生活

ブログ引越しました。最新記事のリンク先からお願いします

70%

2014年07月20日 | 銀パールのカルテ

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2014年7月20日(日) 




ワクチンアレルギーとみられる発熱でちょっとダウンした

この上下の写真見ると、すんごくしんどそうに見えるけど

体温はほぼ平熱に戻ったようで

なんとなくダルさが残ってるようです。

70%回復ってところか・・・。

名前を呼ぶと目を開けようとするんだけど

目がトロンとして

重い瞼を開けてるのが大変みたいです。

今日もゆっくり休みな。




昨夜は零時頃、ひきこもりハウスから部屋に出て

タワーの支柱でバリバリ爪をとぎ、その姿にちょっと安心

時々起きて、の様子をみてたので

今朝は寝坊して朝9時まで寝てしまった。

目を覚ますといつも通り、が枕元に居て

昨日より穏やかになったお腹の動き(呼吸の速さ)に安心した。

午前中はまだハウスで寝てる事が多かったけど

ご飯を食べる速さも催促も昨日より反応が良くなった


完全室内飼いの銀パールが白血病ワクチンを受ける理由は

基本的に月1回、病院へ行く機会があること。

まぁ、病院で感染しちゃうなんてあってはならない事だけどね。


先代の頃に、2階の住人が飼ってた白血病にゃんこが粗相したちっちが

天井から垂れ落ちてくるという想定外の経験があったから。

ちっちごときでは感染しないけど

何が起こるか分からない事を思い知った。

でも今回みたいに不安な想いするのはヤだなぁ~

パールは冬に起きた長期食欲減退の原因がわかんないままなので

回復した今も、ワクチン接種は保留にしてる。

とにかくが元気になりつつあり、良かった良かった


ちょっと久々、ぐりばたけっけの収穫しました



暑さが厳しくなったせいか、元気がありません。

満開に達する前に色褪せて枯れ始めた実(花)もあります。


 

も収穫の様子を見に来た。




今日は変な天気で晴れ間と雷雨がかわりばんこ。

ぶきみな音を発する風と雷が気になって

2人とも展望台で外を観察中



 





AIXIA極楽ねこカレンダー絶賛エントリー中です

銀パールに《ぷにっ》してくださった方・・・

ありがとなのにゃ~

《ぷにっ》まだの方・・・

よろしくお願いしますなのにゃ~

「ペコリ」



応募するだけでもれなくご飯が貰えるので

下僕の皆さま 今すぐ応募ですわよ


銀 頑張って乗り越えたね 今日も一応元気でありがと

 魅惑の銀パール伝導活動中です♪ ポチっとよろしくお願いします♪ 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする