goo blog サービス終了のお知らせ 

基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

塾の電話が不通でした!

2020年09月14日 18時09分20秒 | 連絡帳
普通ではなく不通です
更に言うなら、良いじょ~♪ではなく異〜常~でした
つまり、塾の電話には誰も出んはです・・・
もうそのへんにしといて~

ということで、今日塾に来た時に、塾の電話が不通(電話がかかってこない、かけられない状態)になっていることに気付きました。
NTTのひかり電話なのですが、回線を接続するアダプターが「不通」状態になっていました。
受話器をとっても、塾に電話してもうんともすんとも言いません焦りました

でも、ご存じ何でもできるがモットーの塾長なので、アダプターやルーター、電話機まで再設定してようやく先ほど通話できる状態に復活しました。30分くらいかかりましたが無事に開通した時はうれしかった~♪

もし、休み中に塾に電話したのにずっと話中だった~って思った人が居たらごめんなさい

おわびに、塾へ来てくれたらいくらでも話し相手になりますね!
ただし、お勉強関連の内容に限りますが


では今日も教室でみんなが来るのを待っています

…ということで、中学・高校時代は勉強をムチャクチャ頑張りましょう!!

2020年09月08日 21時40分21秒 | 塾の風景
今日は30分も勉強以外の話をしました

簡単にまとめると…
勉強を思い切り頑張らなければならない(頑張れる)のは中学・高校の間だけです。
あとほんの数年間だけかんばれということです 短いでしょ??

その数年さえ必死に勉強を頑張れば(途中は・・・省略)となり、20代で社会人になってから後の数十年はゆとりをもって生きて行けます。
もちろんゆとりがあるから楽しい事、やりたいことがいくらだってできます。
親孝行だって十分にできます。

でも…
今、適当に過ごし、勉強に手を抜いていては…楽しい未来は…難しいかも知れません。

精一杯応援します。説教だって思い切りします。
楽しい未来のためにくじけず頑張りましょう
気合いだ~気合いだ~気合いだ~←ちょっと古いかも

テストが悪かった君(㊙です)!勉強量が少なすぎます。今の3倍は勉強をするように!!
とりあえず目標のレベルに達するまでは命令ですよ!!!


>保護者様
了解いたしました!
いつもお教えいただき大変助かります。

どんな勝負でも勝つためにはライバルより+αすることが必要です。 
学校や塾の授業はライバルもみんな頑張っているのでなかなか差はつきません!

差をつけるためには帰宅後の勉強、休日の勉強が一番効果的です。
そして「自宅学習で生じた疑問を月曜日または授業時間前に私に質問し解決する」
が日常になればまだまだ+αできます!
がんばりましょう!!

驚き!?感激??

2020年09月07日 22時07分07秒 | 塾の風景
新入生のY君、初の個別・自習日にやって来ました。
勉強をしていると…目の前に仲のいい先輩が着席???

ちょっとY君をびっくりさせようと、先輩のことは内緒にしていました
めちゃ頑張り屋の先輩なので、いろいろと真似をしてみてください。きっとうまくいきますよ

ということで…
月曜日は先輩たちの勉強する姿に触れ、勉強方法を盗む(真似る)日でもあります。

定期テスト、すごく楽しみになって来ましたね~♪

新入生!

2020年09月02日 21時43分09秒 | 塾の風景
今日から中1のY君が基礎塾生となりました。
先輩のみんな、どうぞY君をよろしくお願いしますね

Y君の初授業、
最近ちょっと勉強に不安があると保護者様からうかがっていましたが…
面接時に私が感じた通りの「頭のいいスポーツマン」でした。

真面目だし、頭もいいし、とっても楽しみな1年生です
10月の定期テストでは〇〇と〇〇をびっくりさせましょうね

それではまた金曜日、英語の教科書忘れずにね